八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自分も人も大切にする、自ら学ぶ子供」
~笑顔と3つの「つ」(つくる・つながる・つづける)を大切にする八代っ子~
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
八代市立八代小学校 ホームページへようこそ!
八代小教育目標:「自分も人も大切にする、自ら学ぶ子供」
~笑顔と3つの「つ」(つくる・つながる・つづける)を大切にする八代っ子~
八代小ベーシック:「やつしろスピリッツ」(あいさつ・ききかた・そろえかた)、「自分の心に線を引く」(自律・規律)
2月17日、6年生のなわとび大会を行いました。短縄とびの大会などは、おそらく小学校が最後になるだろうということで、体育の時間を中心に熱心に練習に取り組んできました。
6年生ともなると、すごいスピードで跳びます。
いろいろな技もできます。
みんな、練習の成果を発揮し、たくさん新記録が出せたようでした。
学級で取り組んできた大縄跳び(2分間、8の字跳び)も、すごいスピードで跳んでいました。
さすが八代小学校の最上級生でした。