Welcome to 山西小学校
Welcome to 山西小学校
晴天の中、4年生は田植えの日です!!
いつもお世話になっている高本さんをはじめ、JA阿蘇西原の皆さんに教えていただきながら、ていねいに植えていきます。
そして、田植え待機中のクラスは・・・
恒例の「泥リンピック」!!
広~い田んぼを前に、最初は、そろりそろり・・・
そして、やっぱりこうなります!!
みんなで思いっきり泥遊び!!一生に一度です!!
今日は稲苗の手植え、そして泥リンピックと、五感がフルに刺激を受ける貴重な体験ができました。子どもたちは、米づくりについて今まで以上に身近に感じることができたと思います。
今後、稲作について、今日の体験をいかして学習していきたいと思います。ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 山西小校長
運用担当者 山西小情報教育担当
「2月行事予定表」をアップしました。ご活用ください。
※1月20日時点の計画です。現時点での最新版です。
「くまなびの日」の導入について
熊本県教育委員会では、子供と家族が一緒に休める環境整備を進めています。その取組の一つとして導入する「くまなびの日」は「熊本」と「学び」を組み合わせた熊本県発の新しい学び方です。
今回、西原村教育委員会においても「くまなびの日」を導入します。本校はもちろん、村内の小中学校で運用されます。その概要や申請用紙等を以下に掲載しますので、ご参照ください。