学校ブログ

2019年7月の記事一覧

汗・焦る 校内水泳大会

 10日(水)の2~3校時に校内水泳大会を行いました。天気が心配されましたが、種目の順番を入れ替えたりして、無事全ての競技を実施することができました。
 この夏のプールの授業で、全ての児童が、顔を水つけるられるようになったり、蹴伸びができるようになったり、ビード板でのバタ足で距離を伸ばしたり、クロールで長く(25m)泳げるようになったり、平泳ぎ・背泳ぎができるようになったり、タイムを縮めたりと、それぞれ水泳が上手になりました。当日は、その成果をみんなよく発揮してくれたと思います。
 私(校長)は、まだ4年生にもかかわらず、あゆむ君とあつき君が見せたデッドヒートは見応えがあったなと思いました。また、5、6年の中には26日(金)に開催される玉名郡市水泳記録会出場の標準タイムを突破したで児童もいて、記録会当日までにもっと練習してタイムを縮めてほしいと思いました。
 当日は、平日ににもかかわらず、50人をこえるご家族の皆様が応援に駆けつけていただきました。子供たちも励みになったと思います。また、PTAの皆様の計らいでプールは夏休み中旬まで開放されます。この夏、さらに水に慣れ親しみ、水泳がうまくなってくれることを期待しています。

0