学校生活(ブログ)

学校生活(ブログ)

「野球しようぜ!」

待ちに待った大谷翔平選手からのグローブが届きました。

明日から計画を立てた順番(学級ごと)に子供たちが実際に触って使っていきます。

明日、このグローブを目にした子供たちの喜ぶ顔が楽しみです。

 

晴れ 3学期始業式

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今日、1月9日(火)に3学期の始業式を行いました。

始業式では、校長先生のお話がありました。

短い3学期、「思いやりの心」を持って1日1日を大切に過ごし、今年の学校教育目標の「『思いやり』の心を持ち、自ら学び、自ら行動する子ども」に近づいてほしい、インフルエンザや新型コロナに負けない強い体をつくってほしいというお話がありました。

始業式の後には、育休から復帰された佐藤佳代先生のお話、転入生の紹介、八代市校区対抗駅伝に出場する6年生4人の紹介がありました。

駅伝大会に出場する4人は、校内の持久走大会(6年の部)の1位と2位の児童です。

駅伝大会でもぜひがんばってほしいです。

最後には、教職員バドミントン大会で優勝した先生方の紹介もありました。先生たちもがんばっています。

皆様、3学期もどうぞよろしくお願いします。

晴れのち曇り 2学期終業式

12月22日(金)に2学期の終業式を行いました。

今回は、インフルエンザの感染対策や寒さを考慮して、リモートで行いました。

終業式では、表彰、3・4年生の代表児童による2学期の振り返り作文の発表、校長先生のお話、生徒指導担当の先生のお話、養護教諭のお話がありました。

式の最後には、12月いっぱいで退任される森下先生からのごあいさつがありました。

森下先生は、約1年間八千把小に勤務されました。森下先生、今までありがとうございました。

明日から冬休みが始まります。

ルールを守って、冬休みを健康・安全に過ごしてほしいと思います。

1月9日に八千把小の児童のみんなが元気に登校してくるのを待っています。

皆様、よいお年をお迎えください。

曇り Special English Time(1・2年生)

12月20日(水)に、「Special English Time(スペシャルイングリッシュタイム)」を行いました。

この取組は、子どもに生きた英語に触れさせ、英語への興味・関心を高めることを目的として、八代市教育委員会が行っています。

今回は、1・2年生が、八代市で勤務している4人のALTと一緒に、クリスマスソングを歌ったり、クリスマスに関係する英語のゲームをしたりするなどの活動を行いました。

子どもたちは歌やゲームを通して、楽しみながら英語に慣れ親しんでいました。

たくさんの笑顔が見られた素敵な時間でした。

曇り 持久走大会

12月14日(木)から各学年の持久走大会が始まりました。

初日の木曜日は、1・2・6年生でした。

 

自分のペースで走る子ども。

一つでも上の順位を目指して走る子ども。

自分の最高の記録を出そうとしている子ども。

たくさんの保護者の声援や友達の「がんばれー!!」の励ましの中で、子どもたちは自分の力を出し切って走っていました。

曇り SDGs出前講座(5年1組)

12月12日(火)に、5年1組でSDGs出前講座を行いました。(2組、3組は学級閉鎖中)

講座は、八代市企画政策課の企画で、KDDIの方々、NPO法人「森づくりフォーラム」「グリーンセイバーインタープリター」の方々に行っていただきました。

今回は、校内や水無川の生き物の観察と生き物図鑑作りを行いました。

 

子どもたちは生き物に興味津々で、熱心に観察をしていました。身近な場所に多様な生き物が住んでいることを実感することができたのではないでしょうか。

また、生き物図鑑もタブレットPCの動画編集アプリを使って上手に作ることができました。

講座をしてくださった皆様、ありがとうございました。

晴れ クリーン作戦(ひまわりルーム)&居住地交流(3年生)

12月8日(金)の1時間目に、ひまわりルームの子どもたちが、「クリーン作戦」を行いました。

子どもたちが協力し合って、玄関、駐車場、外側フェンス付近の落ち葉掃きをしました。

 

 おかげで、そのあたりの落ち葉が無くなり、きれいになりました。

ひまわりルームの皆さん、ありがとうございました。

また、2・3時間目には、3年生が八代支援学校の子どもとの居住地交流を行いました。

 

 交流では、リコーダーの演奏やじゃんけんゲームなどを行いました。

みんなで楽しい一時を過ごすことができました。

晴れ 2学期授業参観・学級懇談会

12月7日(木)に、2学期の授業参観・学級懇談会を行いました。

授業参観では、いつも以上に張り切って学習に取り組む子どもたちの姿がたくさん見られました。

6年生は、平和学習で学んだことを保護者の方に向けて発信していました。

保護者の皆様、本日はご来校いただきありがとうございました。

曇り 熊本県学力・学習状況調査(八代市学力・学習状況調査)

12月5日(火)、12月6日(水)に熊本県学力・学習状況調査を行っています。

この調査は、熊本県の3~6年生が受けています。国語と算数の学力調査、質問紙調査があります。

また、八代市の小学校では、2年生で国語と算数の学力調査、5・6年生では県の国語と算数の学力調査に加えて社会と理科の学力調査も実施しています。

どの学年も集中して、最後まで問題を解こうとしている姿が見られました。

曇り 芸術鑑賞(4・5・6年生)

12月1日(金)に芸術鑑賞(観劇会)を行いました。

劇をしてくださったのは、先日6年生にワークショップをしてくださった「座・高円寺」の皆様です。

劇のタイトルは「フランドン農学校の豚~注文の多いオマケ付き~」。

オープニングには、6年生の児童2人がサプライズ出演する場面もあり、とても盛り上がりました。

劇の最中、子どもたちは物語の展開に合わせていろいろなリアクションをしながら楽しんでいました。

劇の後の質問タイムでも、たくさんの子どもたちが手を挙げて、「セリフを覚えるのにどのくらいかかりますか。」などの質問が出されました。

子どもたちはこの劇の鑑賞を通して、命、食、感謝の気持ち、思いやりなど、

いろいろなことについて考えたのではないでしょうか。

劇をしてくださった「座・高円寺」の皆様、ありがとうございました。