学校生活 令和6年度

東陽小学校の子供たちの生活

ショウガ掘り(11/7)

2学期の給食メニューに「ショウガごはん」があります。この日は、6年生が育てている畑から2株約3㎏の新ショウガをすこやか委員会の6年生が掘ってくれました。家庭でショウガ掘りを手伝っている人たちなので、手際よく数分で作業を終えてました。本校に隣接する東陽給食センターまで運びました。おいしいショウガごはんにしていただけるので、やりがいがあります。全部を収穫するのは、もう少し後になるようです。最近雨が降らないので、残っているショウガに水をかけました。

シェイクアウト訓練(11/6)

廊下で身を守る児童

運動場で身を守る児童

運動場へ避難する児童

防災主任の先生の話

訓練後の振り返り

振り返りシートに記入する児童

シェイクアウト訓練を行いました。休み時間に地震が起きた想定で行いました。廊下で委員会活動を行っていた6年生は頭を守り低い姿勢をとったり、運動場で遊んでいた児童は真ん中に集まりしゃがんでいたりしました。自分たちがいた場所に合わせた避難の仕方を工夫しました。運動場に避難し、防災主任の先生や校長先生から話がありました。教室に戻り、この訓練の振り返りシートを記入しました。自分の命を守る訓練を今後も行っていきます。

ボール投げゲーム(11/2)

2学期から朝の活動で行っているボール投げゲームの続報です。この日は、社会科見学のため3・4年生が不在でしたが、1・2・5・6年生で活動しました。3・4年がいないので、対戦チームの人数がそろわない状況になりました。そこで、先生たちが助っ人に入ってゲームに参加しました。しかし、先生たちの体力が続かず、助っ人の役割を果たせたかどうかは疑問です。改めて子どもたちの体力のすごさを実感した先生たちです。

委員会活動(11/1)

体育委員会1

体育委員会2

すこやか委員会1

すこやか委員会2

運営委員会1

運営委員会2

環境・図書委員会1

環境・図書委員会2

11月になり、2学期も後半に入ります。各委員会活動では、学校生活をよりよくするために、児童が主体となった取組を進めています。体育委員会では朝の活動でのボール投げゲームのボールの補修を、運営委員会では次回のやまびこの集い(児童集会)のリハーサルを、すこやか委員会では10月に取り組んだトイレのスリッパ並べの結果の作成を、環境・図書委員会では取組の結果が一目で分かる資料づくりなどを行いました。学校がよりよくなり、児童の自己有用感の高まりを期待しています。

学校見学(10/31)

来年度本校に入学してくるT保育園の園児の皆さんが、学校見学に来てくれました。この日は、この保育園の運動会の前日で本校の体育館で行うため、下見を兼ねての見学でした。教室や和式トイレの確認をされました。来年度に向かって少しずつ動き出しています。T保育園の皆様、ありがとうございました。