学校生活 令和6年度

2023年12月の記事一覧

規則正しい生活(12/28)

冬休み6日目。この日の東陽キッズクラブの参加者は8人でした。朝から冬休みの宿題などを使ってしっかり学習して、ランチタイムはおうちの人に作ってもらった弁当をおいしそうに食べました。冬休みに入って6日目ですが、東陽キッズクラブに参加している東陽っ子は、規則正しい生活ができています。

タマネギの苗植え(12/27)

冬休み5日目。河俣保育園のH園長先生からタマネギの苗をたくさんいただきました。そこで、学校用務員のT先生が、校舎西側にある学校園にうねを作ってマルチを貼り、約500株の苗を植えてくれました。春にはおいしいタマネギができることでしょう。H園長先生、T先生、ありがとうございました。

年賀状づくり(12/26)

冬休み4日目。本校の音楽室で運営されている東陽キッズクラブに児童6人が参加していて、年賀状づくりを行っていました。宛名を書いて、通信面に自分で考えた文章やイラストをかきこんでいました。受け取った人が笑顔になる年賀状が完成しました。

薬物乱用防止教室(12/25)

質問の答えを選択し挙手する児童

◯×クイズに答える児童

たばこの断り方の役割演技1

たばこの断り方の役割演技2

たばこの断り方の役割演技3

講師の方へのお礼の言葉を伝える代表者

たばこのタールを観察する児童

汚れた肺の模型を見つめる児童

冬休み3日目。12月20日に八代市保健所保健予防課の方を講師にお招きして薬物乱用防止教室を行いました。たばこの依存性や体への影響などについて画像や模型等を使って、分かりやすく説明していただきました。また、たばこをすすめられたときの断り方について話し合い、役割演技を行いました。たばこをすすめる役・断る役の児童は自分で考えて、その役を熱心に演じました。健康なくらしについて学ぶことができました。八代市保健所保健予防課の皆様、ありがとうございました。

2学期終業式(12/22)

作文を発表する1年生

作文を発表する2年生

校長先生の話

自己評価を行う児童

校歌斉唱

安全なくらしについての話

健康なくらしについての話

あいさつ名人の表彰

2学期の終業式を寒さ対策のためエアコンの設備がある音楽室で行いました。終業式を始める前に、1・2・5年生代表者の2学期を振り返っての作文発表がありました。式では、校長先生から学校教育スローガン(LOVE・LOVE・LOVE)についての話がありました。自分、友達や学校、東陽町を好きになる2学期の活動について、画像を提示しながら説明がありました。話の後に、1学期の自分より今の自分が好きになったか自己評価してもらいました。児童の自己肯定感の高まりを感じました。その後、全員で校歌斉唱を行い、冬休みの安全なくらしや健康なくらしについての話がありました。最後に、先生たち全員で選んだ各学年のあいさつ名人の表彰を行いました。2学期82日間、東陽っ子はたくましく成長することができました。児童の成長を支えてくださった保護者や地域の皆様、ありがとうございました。17日間の冬休みが健康で有意義な時間になることを願っています。