学校生活 令和6年度

委員会活動(11/1)

体育委員会1

体育委員会2

すこやか委員会1

すこやか委員会2

運営委員会1

運営委員会2

環境・図書委員会1

環境・図書委員会2

11月になり、2学期も後半に入ります。各委員会活動では、学校生活をよりよくするために、児童が主体となった取組を進めています。体育委員会では朝の活動でのボール投げゲームのボールの補修を、運営委員会では次回のやまびこの集い(児童集会)のリハーサルを、すこやか委員会では10月に取り組んだトイレのスリッパ並べの結果の作成を、環境・図書委員会では取組の結果が一目で分かる資料づくりなどを行いました。学校がよりよくなり、児童の自己有用感の高まりを期待しています。