ブログ

滝尾小きまぐれブログ

2月6日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸5年生は理科で、電磁石を使った車を走らせました!重たいものがたくさん乗っているので、スピードはゆっくりでしたが、よく走っていました興奮・ヤッター!

花丸2年生は図工で、箱を使って動物を作っていました! 便利な機能がたくさんついていて、工夫をした動物でした興奮・ヤッター!

花丸3年生は算数、かけ算の学習で、間違った計算を正していました興奮・ヤッター!

花丸1年生は道徳、「みんなのボール」というお話でみんなで使うものを大切にする心の勉強をしました興奮・ヤッター!

花丸6年生は理科で、プログラミングの学習計画を立てていました! 信号機の模型を作るそうです! 楽しみですね興奮・ヤッター!

花丸4年生と3年生は音楽で、それぞれ合奏の練習をしていました! 4年生は合奏のパート決め、3年生はリコーダーのパート練習! どちらもできあがりが楽しみです興奮・ヤッター!

 

2月5日(水)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸全校集会では、校長先生から「いのち」のお話がありました! だれもが幸せになるために生まれてきた…自分のことも友達のことも大切にしようと考えましたね興奮・ヤッター!

花丸「くまもと子供の美術展」での入賞の表彰式もしました! おめでとう興奮・ヤッター!

花丸4年生は、「水を冷やすとどうなるか」を実験しました!子供達は、予想とは違う実験の結果に、びっくり、感動していました興奮・ヤッター!

2月4日(火)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸今日は、朝から雪が舞いました! 雪の中を子供達は元気に走り回りました! 雪合戦ができるぐらい雪が降りました興奮・ヤッター!

花丸2年生の音楽、2年生は、鍵盤ハーモニカも歌も上手です!

花丸今日の午後は、今年度最後のクラブ活動をしました!室内クラブは、ドミノ倒しに悪戦苦闘! でもきれいに並べていました興奮・ヤッター! スポーツクラブは、ビーチボールバレーで盛り上がっていました!

2月3日(月)、今日のステキです!

お知らせ新しい一週間の始まりです! 今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸昼休みは、待ちに待ったキックベースボール大会の決勝戦でした! 何回もやっているので、1年生も上手に参加できていました! 優勝チーム、おめでとう興奮・ヤッター!

花丸昨日は節分、今日は、どの学級も「豆まき」をしました!自分のやっつけたい鬼に向かって、「鬼は~外!」元気よくまめを投げました興奮・ヤッター!

1月31日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸給食の時間に、御船町給食センターから、いつもおいしい給食を作ってくださっている給食の先生方がいらっしゃいました! 感謝の気持ちを、直接伝えられて、良かったですね興奮・ヤッター!