日誌

校長ブログ

no73 全校レクレーション 9月縦割り班チャレンジ

 9月26日(火)に縦割り班チャレンジゲーム、28日(木)に全校を児童会主催でそれぞれ実施しました。
 9月の縦割り班チャレンジゲームは「割り箸ダーツ」が課題で、これまでの数ヶ月連勝を続けている1班に「今日は勝つからな」と他班も闘志を表していました。運営の上学年の子どもたちにも自覚が感じられました。

 全校レクレーションは雨で延び延びになっていたもので、校庭での長縄跳び等の活動に体を動かして楽しみました。

no72 教育公務員弘済会 研究奨励金交付

 教育公務員弘済会より本校に対する研究奨励金の交付がありました。
 11月8日(水)には、御船町教育委員会指定研究発表会も予定しており、今後、今回の奨励金を有効に使わせていただきます。ありがとうございました。

no71 滝尾幼稚園運動会・御船中体育大会

 7日(土)御船中体育大会、8日(日)滝尾幼稚園・たんぽぽ園運動会に出向きました。子どもたちのとても元気な姿に、参加された皆さんもとても喜んでおられました。卒園生として、あるいは数年後の新入生として、子どもたちにも楽しいひとときだったようです。会場でお会いした本校保護者の皆さんも笑顔でした。

no70 郡サッカー秋のリーグ戦大会 優勝・準優勝

 7日(土)、上益城郡学童サッカー秋のリーグ戦大会が1~3部、各会場に別れ開催されました。本校からは滝尾A・滝尾Bの2チームが出場し、3部甲佐小会場の滝尾Bが優勝、1部飯野小会場の滝尾Aが準優勝を獲得しました。どちらのチームもリーグ戦2試合を勝ち進みパート優勝をかけての決勝進出、熱戦を展開しました。おめでとう。

当日は御船中体育大会もあり2会場の応援には行けず、滝尾Aの試合のみ声援を送りました。優勝・準優勝の結果におぼれることなく更に力をつけてくれることを願っています。

no69 町陸上記録会

 4日(水)、御船町学童陸上競技記録会が行われ、5・6年生25名が参加しました。
 昨年は熊本地震で大会が中止、今年は町営グラウンドが使えず御船中・御船小を会場に行われました。本校の子どもたちも精一杯の競技を見せてくれました。応援にかけつけていただいたご家族の皆さん、ありがとうございました。

 今年の郡大会は例年の会場が使えないこともあり、上位3位までの出場★となりますが、さらに記録の更新をねらいがんばってほしいと思います。

《御船町町大会6位入賞者》
5年女子… 幅跳び 2位:古場ゆ★ ボール投げ 5位:本田ゆ
5年男子… 幅跳び 6位:磯田そ ボール投げ 6位:上田こ
6年女子… 幅跳び 5位:錦戸ゆ 走り高跳び 4位:星野な ボール投げ 1位:古場あ★
6年男子… 100走 5位:村上み 200走 2位:村上み★ 800m走 4位:榎は 5位:森
        高跳び 1位:嶋村と★ ボール投げ 5位:竹下ゆ