児童の個人情報保護に関しましては配慮をしておりますが、保護者の方でお子さんの掲載写真等の削除を希望される場合は、ご遠慮なく学校までご連絡ください。
学校情報化優良校に認定されました
教育の情報化が積極的に推進されている学校として、本校が日本教育工学協会(JAEF)より「学校情報化優良校」(2024.3.27~2027.3.31)に認定を受けました。
「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」「情報化の推進体制」の項目における本校の取組が、一定の評価を受けたことになります。
「人権の花」運動終了式が行われました!
今年の4月に「人権の花」種子伝達式に始まり、12月まで各学年で受け継いだ花の種を育ててきました。本日、終了式を行いました。
会の中で、八代市人権政策課の田中様よりご挨拶をいただき、感謝の言葉を述べていただきました。
その後、感謝状・記念品贈呈を児童代表が受け取りました。
贈呈後、人権擁護委員の方よりこれまでを振り返ってのお話とこれまでの取組をまとめた映像を見ました。
最後に、代陽委員会の児童が代表挨拶を行いました。これまでの取組をふり返り、感謝の気持ちを伝えました。
会の最後は、人権まもるくん・あゆみちゃんといっしょに全校児童で記念撮影を行い、終了しました。花をみんなで育てる際に学んだ思いやりの心をもって、これからも大きく成長してほしいと思います。
休校中の学習内容 (6年生)
1 毎日の学習
〇 国語ノート1ページ(または漢字ノート、書写ノート)
〇 算数ノート1ページ
〇 自主学習ノート1ページ
合計 3ページ以上が学習できるようにしましょう。
以下は学習内容の参考にしてください。
① 書写ノート全部。
② 漢字スキル19~22を何度も漢字ノートに練習(丸付けやり直しも)
③ 国語p220~をしっかり読んで「生きる」「生き物はつながりの中に」「かなえられた願い」
についてまとめ、自分の考えを書く。
④ 国語p246の言葉を使って短文作り
⑤ 算数p202~217をもう一度ノートにする。
⑥ まるちゃんの終わっていないところ
⑦ 社会科作業帳の終わっていないところ
⑧ 社会の教科書を読んでまとめる。
⑨ 理科の復習
2 作品の仕上げ
① 感謝のプレゼント
② 写真立て仕上げ
※ 中学生に向けて、自分に必要な学習を考えて実行しましょう。
熊本県八代市北の丸町1番7号
TEL 0965-33-2149
FAX 0965-33-2140
es-taiyo@yatsushiro.jp
URL
http://es.higo.ed.jp/taiyo/
↑バナーは自由にご利用ください。
①読み取り用コード
➁直接入力用アドレス
sun@gw.ansin-anzen.jp
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 宮川 英樹
運用担当者
代陽小情報教育部