2023年10月の記事一覧
すききらいなく、なんでもたべよう
10月の給食目標は「すききらいなく なんでもたべよう」です。
今日は栄養士の先生に、好き嫌いなく食べることのよさについて話をしていただきました。
先生「前は苦手だったけれど、今では食べれるようになったものがあるでしょう。」
子供達「ピーマン」「しいたけ」・・・・・「本当だ。苦手なものでも食べられるようになるね。」
「今日から、野菜もおかわりします。」とすぐに生活につなげようとする2年生。
これからもバランスよく食べることを意識しながら、元気にすくすく成長してほしいですね。
マット運動がんばっています(1年生)
1年生は、体育の時間にマット運動あそびの学習をしています。
ネコちゃん体操をしながら、マット運動に必要な体の動きを身につけています。
肩甲骨周りの体操をしたり、ブリッジやゆりかごなどにも挑戦しています。
みんな日々上手になっており、ブリッジでは、片足を挙げることまでできるようになってきています。
これからは、回転技の後ろ回りや前回り、側転につながる川跳びこしなどを行っていく予定です。
食べて元気!みそ汁作りをしました。(5年生)
5年生は家庭科でご飯の炊き方、そしてだしを取ってみそ汁を作ることについて学習しています。今日は調理実習でみそ汁を作りました。煮干しでだしをとることや、具材の切り方など、グループごとに手際よく作ることができていました。給食の後でしたが、とてもおいしかったようで、一緒に炊いたご飯も、みそ汁も完食していました。ぜひ家庭でもチャレンジしてほしいと思います。
岩永醬油さんを見学しました。
総合的な学習の時間に岩永醤油さんを見学しました。醤油や味噌の作り方や作っている人の思いを聞くことができました。最後には、岩永さんたちの愛情のこもった醤油と味噌のプレゼントをいただきました。
おいしい給食いただきます!
今日は、水俣・芦北の味でした。郷土料理の「とりめし」など地域の味を楽しめました。
佐敷城跡めぐり
10月12日(木)の「地域伝統クラブ」の活動は、教育委員会の深川さんと佐敷城跡を巡りました。石垣や門の跡など城があった時のことについて話していただき、戦国武将になった気持ちで城跡を巡ることができました。改めて佐敷城のすばらしさを感じることができ、佐敷小からの景色は今までとは違って見えたのではないでしょうか。
2年生の野菜(大きくなあれ)
これまでにトウモロコシやトマト、オクラを育ててきた2年生。
2学期から、新たな野菜作りにチャレンジしています。
芽が出てきたもの、少し大きくなってきたものがあり、
毎朝はりきって水やりをしています。
以下の3種です。さて、なんでしょう?
上から、
・しゅんぎく
・はくさい
・かぶ
でした。
上の2つは難問すぎましたね。
おいしい給食いただきます!
過ごしやすい季節になり秋を感じるようになりました。
秋といったら「食欲の秋」です。芦北町には、おいしい味覚がいっぱいですね。
ぜひ、地元の食材をたくさん食べて、いつも以上に地産地消で過ごしましょう。
陸上記録会
3年ぶりの開催となりました。さわやかなお天気に恵まれ、5,6年生の皆さんの頑張りで様々な記録が生まれました。
運動会が終わった後、体育の時間や放課後などに一生懸命練習した成果が十分に出ていました。
応援いただきありがとうございました。
芦北支援学校との交流会(2回目)を行いました
3年生では6月にZOOMによる交流会を行いましたが、今回は待ちに待った対面での交流会を実施することができました。1組は5日(木)、2組は6日(金)に行いました。各学級ともこの日を楽しみに準備を進めてきました。当日、子供たちは、支援学校の子供さんの様子に合わせて、ルールを変更したり、道具を動かしたり臨機応変に対応していました。ゲームに成功したときには拍手をしたり、声をかけたりして一緒に喜ぶ姿も見られました。そんな子供たちの様子を、支援学校の先生方が感心されていました。交流することの大切さと子供たちの優しさを感じることができた心温まる時間となりました。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】