2020年10月の記事一覧
かけ算九九、正しく言えるかな?
2年生は今、算数でかけ算の学習に励んでいます。今日までに5、2、3の段を学習しました。
授業中だけでなく、休み時間にも練習を重ねて「先生、〇の段の九九を言うので聞いてください。」と言ってくる子どもたちもいます。
ご家庭でも、一日一回は九九の練習を聞いていただけると子どもたちの励みになるかと思います。
全ての九九を正しく覚えて「かけ算九九マスター」になれるよう、練習を頑張っていきます。
みんなに笑顔と元気を伝えるために~3・4年生~
11月に行われる『スポーツフェスティバル』に向けて練習をしています。
3年生と4年生は「舞え!佐敷ソーラン節」と題し、担当の坂本先生の指導
のもと気合いの入った練習を重ねています。限られた時間の中で、子どもた
ちは「今の元気と笑顔を周りの人たちに伝えよう」という目標に向かって、
練習に取り組んでいます。練習を重ねるにつれ表情が引き締まり、かけ声が
響き渡るようになってきました。本番まであと1か月です。
心を一つに3・4年生の気持ちを表現していきます。
練習の様子を紹介します。
美しい芦北の海と空に囲まれて元気いっぱい佐敷っ子
真っ青な空と海に囲まれスタートした5年生の集団宿泊教室。
ペーロンが始まると、子供たちのやる気と元気は、櫂を持つ手に宿り、いつしか大きなかけ声となり、秋空に響き渡りました。
ペーロン終了後、感想を聞かれ、多くの子供たちが一斉に挙手しました。
高揚感と満足感、そしてみなぎる自信!
素晴らしい集団宿泊1日目となりました。
今日の給食(10月29日)
今日の給食は、丸ごと食べられるサンマの甘露煮でご飯が進みました。(1年生)
6年生では、枝豆ご汁が人気だったようで、「もう少し汁がほしい」という声が聞かれたようです。
「盛りだくさんの野菜にお魚」 佐敷っ子にはとても人気でした。
楽しく外で遊びつつ掃除も忘れません
昼休みは、2学年ずつ外で遊ぶことができます。
元気いっぱいで外遊びをする子供たちの顔には、笑顔があふれていました。
チャイムが鳴らない現在、掃除の時間に間に合うように子ども同士で声をかけあい、時計を見て考えて動く(考動)することができるようになってきました。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】