ブログ

2022年11月の記事一覧

2023年 カレンダーを作りました! ~3年生~

3年生では、カンボジア募金にご協力いただいたお礼として、カレンダーを作成しました。

これまでの授業などの様子や、自分が頑張ったことなどの写真を入れました。

2023年はきっと素敵な1年になることでしょう。

ぜひご家庭でお使いください。

0

今日の給食

献立:セルフフィッシュバーガー、コーンスープ、ホキフライ、コールスローサラダ、

   ノンエッグ、牛乳

   今日のコーンスープは米粉を使ってトロミをつけてあるそうです。米粉は片栗粉より

   トロミはつきにくいのですが、ポタージュスープやシチューなどの料理と相性がよく

   味をそこなわずにおいしくしあげることができるそうです。

【感想】コーンスープは、コーンの甘みがひろがっていてとてもおいしかったです。

    フィッシュバーガーは、ホキフライにタルタルソースをつけてパンにはさんで

    食べました。サクッとした食感とタルタルソースが合わさってとてもおいしか

    ったです。

 

0

オーボエ演奏会(熊本県立劇場 演奏家派遣アウトリーチ事業)

本日は、6年生を対象にオーボエ演奏会がありました。

普段、なかなかできない体験をさせてもらいました。

音色をじっくり聞かせてもらうだけでなく、楽器の特徴やオーボエのリードについて教えたもらったり、音楽のすばらしさについて語っていただいたりもしました。

子供達は、1時間の授業の中で様々な感想を持ちました。少しだけ紹介します。

・とても長く息をして演奏しているところがすごいと思った。

・明るい様子や落ち着いた様子など、オーボエを使っていろいろな表現ができることがわかった。

・帰ったら、オーボエの演奏会のことを家族に話したいと思った。

・もっといろいろな楽器の音を聞いてみたいと思った。

・初めて聞いたけれど、とてもよい気持ちになった。

子供達にとって、貴重な体験となりました。

0

今日の給食

献立:食パン、根菜スープ、やきオムレツ、ドライカレー、牛乳

   「ドライカレー」は1910年代に当時の日本郵船の「三島丸」の調理人が、

   ひき肉で作った汁気のないカレーが元祖といわれています。今日は、ひき肉に

   ひきわり大豆を加え、彩りに枝豆も使ってあり豆の栄養がしっかりとれるドラ

   イカレーでした。

【感想】オムレツには野菜が入っていておいしかったです。

    ドライカレーは、豆が入っていて食感もよくパンにはさんで食べました。

0

今日の給食

献立:麦ごはん、マーボー豆腐、中華なます、牛乳

   マーボー豆腐は、今から150年くらい前、中国の四川省に住む女性によって

   作られ、おいしいと評判を呼び、広まっていったそうです。ピリッとした味が

   食欲をそそる日本でも定番の中華料理です。

   今日のなますに使ってある大根は、芦北高校で作られたものです。

【感想】今日はマーボー豆腐でしたが、久しぶりに食べておいしかったです。

    ご飯にのせてもおいしかったです。今日は緑のグループの野菜が多かった

    ので、野菜をたくさん食べられてよかったです。

   

0

火災の避難訓練を行いました。

 本日、火災の避難訓練を行いました。

 「お・か・し・も」(おさない、かけない、しゃべらない、もどらない)を合言葉に運動場に避難をし、消防署の方からも安全な避難の仕方や放送を聞く大切さなどお話をしていただきました。避難の仕方に加え、日頃からハンカチをポケットに入れておくことや、放送や大人の話をよく聞くことなど、普段の生活についても振り返る機会となりました。自分の命を守ることができるよう、いざという時に備えて訓練を重ねていきたいものです。

0

今日の給食

献立:ご飯、さつまいもの味噌汁、さんまのみぞれ煮、炒り卯の花、牛乳

   炒りうの花とは、豆腐を作る過程で豆乳をしぼった後に残る「おから」を、

   にんじんやしいたけなどの具と炒め、だし汁や調味料で味つけした料理です。

   今日のさつまいもの味噌汁に使ってある白菜は、芦北高校で作られたものです。

   また、佐敷小の1・2・3年生が作ったさつまいもを給食センターに届けて、

   それもあわせて使ってありました。

【感想】小さなおかずのさんまのみぞれ煮は、味がしっかりしていておいしかったです。

    炒りうの花は、コクがあっておいしかったです。さつまいものみそ汁は、さつま

    いもがやわらかくて甘かったです。

0

芦北支援学校と3年生の交流会

1学期に引き続き、芦北支援学校の小学部の皆さんと交流会を開きました。

2回目の今回は、運動会や発表会で披露した踊りや劇、歌などをお互いに発表し合いました。

またまたZoomでの交流会となりましたが、お互いの頑張りに拍手を送り合って、温かい雰囲気にあふれていました。

 

0

とびあそび(2年生)

2年生は体育でとびあそびをしています。

いろんな幅や高さの場所を高く、遠くにリズムよくとぶ活動を行っています。

きょうの体育は、ゴムひも使ってグループでいろいろなコースづくりをしました。

みんなで作ったコースを様々な跳び方でジャンプしました。

 

片足跳び、両足跳びなどを駆使しながら、友達が作ったコースに挑んでいました。

 

 

0

今日の給食

献立:麦ごはん、春雨スープ、ホイコーロー、牛乳

   ホイコーローは中国の四川料理のひとつで、豚バラ肉とキャベツ、長ネギなどを

   炒め、豆板醤や甜麺醤などで味をつけたものです。今日のホイコーローに使って

   いるキャベツは、湯浦の上田裕二さんが作られたキャベツです。

【感想】今日の給食はどれも色どりがよく、味もとてもおいしかったです。

    今日のホイコーローには、豚肉や厚揚げ、キャベツ、たまねぎ、にん

    じんなどたくさんの野菜が入っていました。野菜もおいしかったです。

0

今日の給食

献立:チーズパン、ペンネのクリームスープ、甘夏サラダ、牛乳

   ペンネはイタリアのショートパスタのひとつで、ペン先のような形をした

   筒状のパスタです。表面に細かい溝があるパスタは、ソースが絡みやすく

   なっているため、トマトソースやクリームソースと合わせて使われます。

【感想】チーズパンはあまり出ないのでおいしかったです。また、食べたいなと思いました。

    甘夏サラダは、少しすっぱかったですがさっぱりした味でおいしかったです。

0

創立150周年記念式典、ご協力ありがとうございました。

 本日、創立150周年記念式典が無事行われました。
 オープニングセレモニーの葦北鉄砲隊の演武は、雨でたいへん厳しい状況にもかかわらず、鉄砲隊の皆様の強い思いもあり、見事に成功し、迫力満点の号砲とともに見ている子供達を感動させました。

 式典では、芦北町町長竹﨑様のご祝辞をはじめ、多くの方々のありがたい言葉を子供達はしっかりと受け止め、立派な態度で話を聞くことができました。そのありがたいお言葉にお返しをするかのように、各学年、見応えのある発表をすることができました。(先輩からのビデオメッセージにつきましては、直接、子供さんにお話をお聞きください。)

 今日のためにがんばってきた子供達の姿を、直接保護者の皆様にお見せできなかったのはたいへん残念ですが、このページがきっかけとなり、ご家庭での話題となれば幸いです。

 PTA健康体育部の皆様もお忙しい中、そして、雨の降る中、駐車場に対応いただき、ありがとうございました。多くの皆様の様々な形でのご協力に感謝し、次の200周年記念に向けて、さっそく歩みを進めていきたいと思います。

 

0

今日の給食

献立:高菜ご飯、だご汁、わかめとじゃこの酢の物。牛乳

   今月の「くまサンデー」は、阿蘇地域の郷土料理であるだご汁や阿蘇高菜漬けを

   使った高菜ご飯がでました。雪の下で寒じめされた阿蘇高菜は柔らかく味も濃厚

   だそうです。

   今日の酢の物に使っているキャベツは、芦北高校で作られたキャベツです。

【感想】だご汁の団子がやわらかくて、食べやすかったです。

    高菜ご飯の高菜の塩味がちょうどよくておいしかったです。

   

0

しぜんからのおくりもので ~2年 図工~

 昨日の図工の時間に、校庭で落ち葉や木の枝を拾い集めました。

自然が作った形や色をつないだり組み合わせたりしながら、思い思いに作品を作りました。

 

 

 

これは、落ち葉の中から好きな形や色を探している様子です。

葉をかき分けたり、1枚1枚じっくり見ながら一生懸命探していました。

真っ赤に色づいた葉を見つけて、めずらしい、きれい!と声が上がっていました。

0

田浦小学校PTA、田浦中学校PTAからのお心遣い

 令和2年7月豪雨の際にお世話になりました田浦小学校と田浦中学校のPTAから、創立150周年のお祝いとメッセージをいただきました。

 本校の150年の歴史の中でも、最も厳しい時期であったとも思える災害からの復旧の日々に、本校を直接支えていただいた田浦小学校、田浦中学校からのお気持ちをたいへんありがたく思います。災害を経験したからこそ、実感した人の心のありがたさをこれからも大切にしていきたいと思います。

0

今日の給食

献立:ぷちまる麦ごはん、具だくさん味噌汁、太刀魚のから揚げ、小松菜のごま和え、牛乳

   今日は「芦北・水俣の味」で、芦北でもよくとれる太刀魚のから揚げがでました。

   太刀魚は、銀色で立って泳ぐ姿が太刀に似ていることから「太刀魚」と名づけられ

   たそうです。

【感想】小松菜のごま和えは、野菜がとてもおいしかったです。太刀魚のから揚げで

    ご飯が進みました。具だくさん味噌汁は、いろいろな野菜が入っていろどり

    もよく、栄養も考えてありすごいと思います。

0

校内美化作業

19日(土)の150周年記念式典に向けて、本日5時間目に全校児童で校内の美化作業を行いました。

1~4年生で校内の清掃を行い、5年生は中庭などの外回りの清掃を行いました。

6年生は主に会場となる体育館やその周辺の準備を行いました。

 

記念式典に向けて、子供たちの気持ちも高まっているようでした。

0

今日の給食

献立:黒糖パン、ジャージャーうどん、海藻サラダ、牛乳

   今日の海藻サラダに入っているキャベツは、湯浦の上田裕二さんが作られたものです。

   キャベツが日本で初めて野菜として栽培されたのは、明治に入ってからだそうです。

   今では、じゃがいもに次いで生産量第2位の農産物で、とても身近な野菜ですね。

【感想】ジャージャーうどんの味つけが、食欲がわく感じでした。

    海藻サラダはすっきりした味で、ジャージャーうどんとの

    組み合わせがよかったです。

0

1年生と6年生の交流(昼休み遊び)

11月10日(木)のことです。

昼休みに運動場や多目的ホール、体育館などを使い、

5つのグループに分かれて遊びました。

鬼ごっこや椅子取りゲームなど、各グループで工夫して

6年生が1年生をリードして楽しく遊んでいる姿が印象的でした。

0