ブログ

今日の給食

献立:ご飯、さつまいもの味噌汁、さんまのみぞれ煮、炒り卯の花、牛乳

   炒りうの花とは、豆腐を作る過程で豆乳をしぼった後に残る「おから」を、

   にんじんやしいたけなどの具と炒め、だし汁や調味料で味つけした料理です。

   今日のさつまいもの味噌汁に使ってある白菜は、芦北高校で作られたものです。

   また、佐敷小の1・2・3年生が作ったさつまいもを給食センターに届けて、

   それもあわせて使ってありました。

【感想】小さなおかずのさんまのみぞれ煮は、味がしっかりしていておいしかったです。

    炒りうの花は、コクがあっておいしかったです。さつまいものみそ汁は、さつま

    いもがやわらかくて甘かったです。