ブログ

学校生活(令和2年度)

今日の給食(3月17日)

今日の給食は、「まるパン、コーンチャウダー、フレンチサラダ、コロッケ、牛乳」でした。

1年2組のMNさんとSTさんの感想です。

「コーンチャウダーは、あたたかくてトロトロしてて、おいしかったです。」

「寒い時期に食べたいです。」

「コロッケの中身がやわらかく、口の中ですぐにとけておいしかったです。」

「まるパンは、コーンチャウダーと一緒に食べると甘くておいしかったです。」 

 

0

調べて話そう、生活調査隊!

4年生は、国語の学習で、生活の様子を調べてその結果を資料にして発表するという学習をしています。「好きな教科」「昼休みの過ごし方」「放課後の過ごし方」「友達とのこと」「家での過ごし方」「睡眠時間」などについて、いろいろな学年や先生方にアンケートをとりました。その結果を考察してグラフや表にまとめたものを電子黒板を使って発表しました。聞く人に聞こえる声ではっきりと・相手を見て・分かりやすくという発表のポイントに気をつけて、1年間のまとめにふさわしい見事な発表ができました。アンケートの結果については、協力してもらった学年や先生方に後日伝えに行く予定です。

0

佐敷っ子育成協議会(佐敷コミュニティ・スクール)

 本日、各地区および諸団体の代表者の皆様で組織する「佐敷っ子育成協議会」を開催いたしました。

まず、全クラスの授業を参観していただきました。

真剣に学習に取り組む子ども達の姿を、たくさんほめていただきました。

次に、学校の現状と課題について説明したのち、皆さんから貴重なご意見をたくさんいただきました。

 ・地域の行事に子ども達が参加していることに対して、地域を愛し、大切にしようとする心が育っていること。

 ・味噌汁づくりにより、児童の心と体が育っていること。

 ・コロナや豪雨災害の被害にあいながらも、確実に学力が向上していること。

など、学校の教育活動を評価していただきました。

学校だけではなく、保護者、地域が協力してさらに地域を愛する子ども達を育てていこうという思いを参加者全員で共有し、会を閉じました。

意見交換の後は、給食の試食もしていただきました。

参加してくださった育成協議会の皆様、ありがとうございました。

0

Who is your hero?  ~5年生~

今日は5年生最後の単元〝Who is your hero?”でまとめのテストをしました。今年度、Laura先生との最後の授業でしたので、1人ずつ前に出て、スピーキングテストを兼ねて会話をしました。テーマは「自分のヒーロー」です。自分にとってのヒーローを英語でローラ先生や学級の友達に紹介しました。

緊張しながらも自分のヒーローを発表することができました。

 

6年生に向けて、Food Jingle(フードジングル)の学習しました。Jingleとは、「アルファベットの名前」→「そのアルファベットが表す音」→「その音から始まる単語」の順でリズムに合わせてテンポよく発音していく活動です。みんなしっかり聞き取り、発音をがんばっていました。

0

薬物乱用教室 ~6年生~

 

薬剤師の楠原先生をお招きし6年生に薬物乱用教室をしていただきました。覚せい剤などの薬物を使用したり所持したりすることは犯罪となることと同時に、自分や家族を滅ぼしかねないことを学びました。「断る勇気を持つ」という言葉が子どもたちの心に響きました。タバコやお酒の害についても知りました。こちらは大人になってからは摂取できるものとなっていますが、正しい付き合い方を考える必要があるとお話いただきました。

0