ブログ

薬物乱用教室 ~6年生~

 

薬剤師の楠原先生をお招きし6年生に薬物乱用教室をしていただきました。覚せい剤などの薬物を使用したり所持したりすることは犯罪となることと同時に、自分や家族を滅ぼしかねないことを学びました。「断る勇気を持つ」という言葉が子どもたちの心に響きました。タバコやお酒の害についても知りました。こちらは大人になってからは摂取できるものとなっていますが、正しい付き合い方を考える必要があるとお話いただきました。