ブログ

学校生活(令和4年度)

お弁当作ろうデー

 2月25日(土)は授業参観でした。給食がないこの日は「お弁当作ろうデー」。お家の人と一緒に考えたり、作ったりして楽しく食育の学習をしました。

 3年生はローマ字入力を練習しているので、お弁当作ろうデーのシートもタブレットでまとめました。

 そしてお待ちかねのお弁当の時間、まずはふたを開けて写真撮影。「先生!きれいに撮れましたぁ。」「見てください。」と満面の笑顔。感謝の気持ちで「いただきます」「ごちそうさま」。心もお腹も満たされました。

0

なわとび(2年生)

2年生では体育の時間になわとびを行ってきました。

以前よりも前跳びのリズムがとても上手になりました。

また、あやとびや交差とび、二重とびさらに2人技にもチャレンジしてきました。

今日は、なわとびのまとめとして、耐久前跳びをしました。

長い子では、2分間一度も引っかかることなく飛び続けることができました。

今後もいろんな技にチャレンジしていってほしいです。

0

今日の給食

献立:麦ごはん、大根のみそ汁、さばの塩麹焼き、野菜とささみのサラダ、牛乳

   今日の給食は、芦北高校生が考えた「野菜のおいしさを伝えたいメニュー」でした。

   1年生が考えてくれたメニューの中から今日は「野菜とささみのサラダ」を作られ

   たそうです。

【感想】さばの塩こうじ焼きは、魚の身がしまっていておいしかったです。

    野菜とささみのサラダは、旬のほうれん草とにんじん、キャベツが入っていて

    いろどりもとてもよかったです。大根のみそ汁は、にぼしの出汁で大根がやわ

    らかくての味噌の風味にあっておいしかったです。

  

   

0

今日の給食

献立:ひのくにパン、チキンビーンズ、マカロニサラダ、牛乳

   ひのくにパンは、熊本県産小麦粉を100%使って作られています。

   マカロニサラダのマカロニには、トマト、ほうれん草、人参の3種類の野菜が入っていて

   いろいろな色がありました。

   チキンビーンズの人参は、田浦の川口サチエさんが作られました。

【感想】チキンビーンズは、トマトソースと大豆やとり肉、にんじん、玉ねぎの味が

    調和していてどんどん食がすすみました。

    マカロニサラダは、マカロニの食感にツナのうま味が合わさってとてもおい

    しくいただきました。

0

ハードル走(4年生)

4年生は気持ちの良い青空の元、ハードル走を行いました。

スキップリレーや縄とびで、ウォーミングアップをした後、まずはグループごとに自由にハードルを置き

自分のオリジナルの跳び方で飛んでみました。

「もう少し狭くしよう」「ここ跳びづらいね」といいながらグループごとに、ハードルの置き方を工夫していました。

スピードをつけてみたり、両足で跳んでみたりと、ぴょんぴょん跳ねて、久しぶりの外での運動を楽しみました。

0

今日の給食

献立:麦ごはん、だご汁、大根のそぼろ煮、もやしのごま和え、牛乳

   今日は豚のひき肉をそぼろにして、大根と一緒に煮込んでありました。

   大根に含まれているアミラーゼは胃腸の働きを助ける消化酵素だそうで

   す。だご汁のねぎは、湯浦の藤井幸一さんが作られたものです。

【感想】もやしのごま和えは、ほうれん草とごまの風味が合っていておいしかったです。

    大根のそぼろ煮は、大根とにんじんの色どりがよく、豚肉のひき肉の味もしっ  

    かりしていておいしくいただきました。だご汁は煮干しの優しい味つけで、だ

    ごがやわらかくてとても食べやすかったです。

0

今日の給食

献立:たこ飯、魚そうめん汁、ブロッコリーのシモン和え、牛乳

   今日のふるさとくまさんデーは、天草地区のたこ飯の紹介でした。

   天草市有明町は日本一のたこの町で、新鮮な地だこを刻んで使ったり、 

   干しだこを刻んで炊き込みご飯にしたりされるそうです。

【感想】天草地方の郷土料理のたこ飯は、今日は混ぜご飯にしてありたこの味が

    しみていておいしかったです。魚そうめんは、かつおと昆布の出汁に魚

    そうめんが入っていてやさしい味わいでした。シモン和えに使ってある

    シモンドレッシングはシモン芋の葉を使ってあるそうで、さわやかな味

    わいでした。

    

 

0

うつして うつして (版画)  ~2年生~

 いろんな模様の紙を切って貼ったり重ねて貼ったりして版を作りました。出来上がりがどうなるのかを想像しながら細かい部分も丁寧に作業をしました。版にローラーでインクをつけ、版画紙を載せてバレンでこすり、版画紙を版からそっとはがしました。すると「わあ、すごい!」「おもしろい!」との声が。出来上がった作品はどれも子ども達の感性が輝いています。

0

5・6年生の委員会活動

 今年度のメンバーで委員会活動をするのも、残り少なくなってきました。

 今日の委員会活動では、1年間の各委員会ごとに、これまでの活動を振り返り、次回の児童集会に向けての準備をしました。

 企画委員会では、あいさつ運動や募金活動、児童集会の準備や司会進行など、みんなの学校生活がより充実したものになるように頑張ってきました。

 来年度も、それぞれの活動を受け継ぎ、また新たに佐敷小学校の伝統を築いていきたいですね。

0

芦北高校にてケーキ作りを行いました。

4年生は芦北高校にて、高校3年生と一緒にケーキ作りを行いました。

水俣のモンブランフジヤのパティシエの方に講師で来ていただき、班に分かれて高校生に教えてもらいながら作りました。

子どもたちは、班のメンバーで交代しながらデコレーションを楽しんでいました。

自分たちで考えたデコレーションで上手にケーキを飾り付けることができ、満足げな子どもたちでした。

最後には、試食をすることができ、大きな口で美味しそうにほおばっていました。

0