給食写真

今日の献立

7月18日(木)の献立

本日の献立は

・ごはん

・冷やし中華

・れんこんのきんぴら

・ぎょうざ

・牛乳  でした。

 今日は、冷やし中華を作りました。給食では、果物等を除いてすべて食材は

加熱処理して提供しています。そのため、今日は冷やし中華に使用する食材や

タレを衛生面に気を付けながら冷やすことに集中して給食を作りました。ごは

んもありますので量は少な目でしたが、あっという間に食べてしまいました。

 

 

 

 

7月17日(水)の献立

本日の献立は、

・ごはん

・あおさじる

・れいしゃぶサラダ

・さばのみそに

・牛乳 ・・・でした。

 今日は、初めて『あおさのお汁』をしました。子どもたちは、『あおさ』って何?

と献立表からは想像できませんでしたが、実際食べて『あおのりだ!』とわかりま

した。

 

 

7月16日(火)の献立

今日の献立は、

・ごはん

・チキンカレー

・マカロニサラダ

・かぼちゃフライ

・牛乳  でした。

 今日は、給食自慢のカレーライスです。今月も3種類のカレールーを

使いました。通常より少し早めにカレールーを入れてじっくり煮込み

ました。子どもたちも早く食べ終わることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月12日(金)の献立

本日の献立は

・ミルクパン

・スパゲティミートソース

・じゃこサラダ

・ジャーマンポテト

・牛乳   でした。

 今日は、じゃこサラダを紹介します。給食の味付けは、ほとんどがしょうゆ・酢

砂糖・ごま油です。ドレッシングやソースなどはできるだけ使用せず手作りをして

います。今日も砂糖・酢・醤油・ごま油(1:2:3:0.7割合です)でおいしい

ドレッシングができました。

 

7月11日(木)の献立

本日の献立は、

・わかめごはん

・パリパリ焼きそば

・ミモザサラダ

・一食パイン

・牛乳  でした。

 今日のポイントは、パリパリ焼きそばです。給食では、たくさんの具材を使うので

この一品で栄養満点です。給食ではごはんもあるのでお腹いっぱいになりました。