R6&R5・GIGAスクール

自分にあった使い方を

 タブレットが一人一台活用となって3年目、その活用も日常的になってきました。六年生はその先頭に立って、これまでタブレットを使った授業、その他の活動に取り組んできて、活用の仕方もかなり上手になってきました。

 問題を解決する一人学びでは、自分の考えをアナログのノートとデジタルのノートを上手に使い分けて整理します。タブレットばかりでなく、自分のやりやすいやり方を選びながら、アナログのノートも使いながら整理することも上手になってきました。もちろん考えの共有では、デジタルで大きく見せながら発表します。まだまだカンペキではないのですが、使い方を自分で選び、より自分の考えを深めたり、必要な時に友だちと考えを共有したりして、学習がすすめられるようこれからも教師と子どもたちと一緒によりよいやり方を探っていきたいと思っています。