学校生活
【校内研修】生徒指導に活かすカウンセリングの考え方
10月30日(木)の校内研修は、八代教育事務所から臨床心理士の前田SC(スクールカウンセラー)に来ていただき、生徒指導に関する研修を行いました。
「生徒指導に活かすカウンセリングの考え方」と題し、発達支持的生徒指導についてわかりやすく教えていただきました。
「すべての児童に『よさ』や『可能性』が既にある。発揮できないのは、それをじゃまする環境がある」
「『できた!』から『がんばろう!』と思える」
「『セルフケア』と『支え合う体験』」
「『25%ルール』(結果より過程、過程より着手、着手より決意、決意より気づき)」などなど
子どもたちや先生方を肯定的に捉えて支援する考え方や手立てを紹介していただきました。
また、研修の合間に、前田SCが大好きなもの(猫、グルメ、趣味…)を題材としたリラックスタイムがあり、とてもあたたかい雰囲気で研修が進んでいきました。
明日からの活力をいただいた有意義な研修でした。
【保健室】ほけんだより(11月号)を発行しました
【11月】児童下校予定時刻表
現在の下校予定時刻です。学級の都合により下校時刻が変更になる場合があります。
詳細については、各学年の学級通信で確認ください。
【CS】「オータム交竜会(CSの日)」リハーサル
10月25日(金)、竜北中学校の2年生は、竜東小と竜西小に出向き、11月2日(土)CSの日の「オータム交竜会」リハーサルを行いました。
リハーサルの内容は、当日小学生にどのような流れで学習活動を行うのか、模擬授業をCS委員や各学校の先生方に見てもらい、助言をいただくといったものでした。
夏休み期間を利用してCS委員と現地で調べた内容に基づき、小学生を授業に引きつけられるように学年に応じた様々な工夫や趣向が凝らされていました。
CS委員や先生方から、中学生の思いが小学生にしっかり伝わるようにと数多くの助言や励ましの言葉が聞かれました。
いよいよ今週が本番です。保護者の皆さん、地域の皆さんの来校をお待ちしています。
【1段目(1年・2年) 2段目(3年・4年) 3段目(5年・6年)】
【5年】八代農業高校で「梨ジャム」を作りました
10月23日(水)、5年生は総合的な学習の時間「食文化創造の学習」の一環として、八代農業高校食品科学科の3年生の皆さんと、竜北で採れたナシを使った加工品作り「梨ジャムづくり」に取り組みました
設備の整った食品製造室に驚きましたが、高校生の皆さんが優しく教えてくださったおかげで、最後まで楽しく取り組むことができました。
八代農業高校食品科学科の3年の皆さん、そして職員の皆様、ありがとうございました。
こちらから、欠席・遅刻連絡ができます