ブログ

2020年10月の記事一覧

10月6日(火)

 今日の献立は、米粉かぼちゃパン、さつまいものポタージュ、ごぼうサラダでした。

 ポタージュは、さつまいもの生とペーストを使いました。さつまいもの甘みがしっかり出た秋の味でした。

 ごぼうサラダのごぼうは茹でるのではなく、少量の淡口とみりんで炊き、下味を付けてから冷ましてサラダにします。ごぼうのおいしさがワンランクアップします。

10月2日(金)

 今日の献立は、「がんばれくまモン給食」ごはん、高級サーロイン焼肉、きのこのおすまし、紅白カルピスゼリーでした。

 くまもと黒毛和牛のサーロインは、熊本県からの無償提供食材です。焼肉大好きな子どもたちは大喜びでした。焼肉のたれは、おろし玉ねぎ、濃口醤油、赤みそ、砂糖、酒、ごまで手作りし、サーロインと相性抜群!4年生の男子からは「焼肉○○○○(某有名チェーン店)と同じ味がします!」と言ってもらいました。高級焼肉でスタミナをつけて運動会頑張りましょう!

 運動会応援デザートの紅白カルピスゼリーも子どもたちから大好評でおかわり希望の声多数でした!紅白両団長、それぞれの団の色のゼリーを手に、気合いのガッツポーズです↓↓↓