ブログ

今日の給食

令和3年6月3日(木)

スタミナマーボー、切干大根の中華和え、麦ご飯、牛乳

 「スタミナマーボー」には、甲佐町特産のニラがたくさん使われています。ニラには疲れを取り、体を元気にする栄養が豊富に含まれています。甲佐町の給食では、ニラを使ったいろいろな料理が出るので、とても楽しみです。

0

令和3年6月2日(水)

レバーのオーロラ和え、たまごスープ、カボチャパン、パイン、牛乳

 レバーには、子どもたちが元気に過ごすために必要な栄養が、たくさん含まれています。苦手な人もおいしく食べることができるように、ケチャップや味噌を使って味を付けてありました。

0

令和3年6月1日(火)

カリカリ梅ご飯、大豆の五目煮、春雨の胡麻だれ、牛乳

 6月4日から10日まで「歯と口の衛生週間」です。むし歯にならない丈夫な歯を作るためには、食事でも気を付けたいポイントがあります。6月の給食では、かみごたえのある食べ物を使った「かみかみメニュー」が登場するそうです。

0