ブログ

令和3年度までの学校生活のページ

4年生 見学旅行

10月30日(火)に、4年生が見学旅行に出かけました。
見学先は、通潤橋・通潤橋資料館、エコエイト(八代市環境センター)です。
学校の教室では決してできない体験や、現地の方々の生の声を聴くことができ、とても貴重な時間となりました。

第4回児童集会!

10月25日(木)に、第4回児童集会を行いました。
集会では、太田郷運営委員会から「廊下歩行」の呼びかけやポスター作成の取り組みについて、図書委員会からは読書週間(10月29日~11月9日)の取り組みや本にまつわるクイズ、陸上記録会(6年生)の表彰、校長先生のお話、今月の歌の斉唱、感想交流を行いました。

運動会!!

10月2日(火)、運動会を行いました。
初めての運動会にわくわくしていた1年生。昨年度よりたくましくなった2年生。運動場いっぱいに元気な声が響いた3年生。みんなで団結してがんばった4年生。競技だけでなく係の仕事でも活躍した5年生。そして、最上級生として全ての競技に全力で取り組み、感動をくれた6年生。
台風のために延期となり、平日の開催となりましたが、晴天に恵まれ、たくさんの方々の声援を受けて、すばらしい運動会になりました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご声援ありがとうございました。

第3回児童集会!

9月11日(火)に第3回児童集会を行いました。
集会では、運営委員会の話、運動会テーマ発表、体育委員会の発表、運動会でも歌う「ゴーゴーゴー」をみんなで元気に歌い、運動会応援団長任命式、応援団結成式を行いました。
今年の運動会のテーマは「団結・笑顔・元気 みんなでつくる運動会」です。
まだまだ暑い日が続きますが、各応援団長を中心に、みんなで力を合わせて、笑顔で元気にすてきな運動会ができるようにがんばっていきます。

二学期スタート!!(始業式)

8月29日(水)始業式が行われ、2学期がスタートしました。
校長先生からは、2学期を迎えるにあたっての心構え、整理整頓、廊下歩行についてお話があり、生徒指導担当の先生からは、先生方のデモンストレーションを交えながらあいさつの仕方やその意義などについてお話があり、みんなで一緒に考えました。
来週からは、運動会の練習が始まります。
まだまだ猛暑が続いていますが、新たな気持ちでがんばります!!