学校生活~小川っ子のようすをお知らせ~

2024年9月の記事一覧

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室⑥

ナイトハイクの様子です。昼間歩いたコースですが、夜の様子は全く違っていて新鮮でした。街灯もない真っ暗な中で、星がとてもきれいでした。静けさの中で波の音、虫の声が聞こえてきました。みんなで夜のあしきたを楽しみました。

現在、22時35分です。すでに消灯し、館内は静かです。5年生の子どもたち、1日本当によくがんばりました。ぐっすり眠って、また明日活動を楽しみましょう。おやすみなさい。

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室⑤

入浴をすませ、夕食をいただきました。夕日と海がとてもきれいで感動しました。そして、午前、午後の活動を終え、友達と食べる夕食は、最高においしかったです!ちなみに、夕食のメニューは、豚丼、コロッケ、お吸い物、キャベツのせんぎり、青りんごゼリーでした。

 

 

 

 

 

 

夕食の後は、お楽しみのナイトハイクです。

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室④

昼食の様子です。昼食のメニューは、うどんと照り焼きチキンでした!眺めのいい食堂で、もりもり食べました!

1日目、午後の活動はビンゴオリエンテーリングでした。午前中よりも広い範囲を、目印を探しながら歩きました。暑かったです!みんな本当によくがんばりました!

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室③

1日目、午前中の活動は、所内ウォークラリーでした。2日間お世話になるあしきた青少年の家の施設内を探検しました。暑いので、水分補給をしっかりしながら歩きました。協力、思いやり、はなまるの5年生です!

2024.9.12(木)5年集団宿泊教室①

5年生は今日から2日間、あしきた青少年の家に、集団宿泊教室に行ってきます。自分たちで考えためあては、

あ…あかるくあいさつ

し…しっぱいしても大丈夫!指示を待たずに動こう!

き…きもちを伝え合おう

た…たのしくHAPPY!

です。めあて達成に向け、行動で示します!ご家族の皆様、子どもたちの参加に当たって、準備等大変お世話になりました!感謝の気持ちを忘れず、ひとまわり大きくなって帰ってきます!行ってきます!

 

2024.9.10(火)第2回カルチャー教室 他

今日は、教育実習生の授業がありました。1年生算数「10より大きいかず」、10のまとまりを意識して考えることがポイントです。教育実習生は、大変落ち着いた態度で、終始笑顔で、子供たちのがんばりをほめながら授業を進めていて感心しました。これからの教育界を担っていく若手人材がこの小川で育っていることを大変うれしく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から、今年度2回目のカルチャー教室がありました。今日も地域の皆様にお世話になりました!お忙しい中、本当にありがとうございました!地域の皆様と一緒に、心温まる豊かな時間を過ごすことができました。

ふれあいスポーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 将棋・オセロ

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本文化

今日は茶道体験をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手づくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小川町だいすき

今日は竹で水鉄砲を作りました。出来上がった水鉄砲は、水が勢いよく飛び出して、とても楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.6(金)小川小学校よみきかせグループ「おはなしの『わ』」のみなさんによる朝の読み聞かせスタート!

コロナの影響で中止になっていた朝の読み聞かせの活動が、新たな形でスタートしました!地域学校協働活動推進委員さんの熱い思いと、賛同してくださった地域の方、保護者の方により、小川小学校よみきかせグループ「おはなしの『わ』」が結成され、9月からの読み聞かせが実現しました。ご協力いただきます皆様、本当にありがとうございます。今後、月1回のペースでの朝の読み聞かせを中心に、活動される予定です。「おはなしの『わ』」は、一緒に活動していただける方を絶賛募集しております。読み聞かせにご興味のあられる方、ぜひご参加ください!問い合わせは小川小学校(TEL:43-0041)まで。お待ちしています。

9月の読み聞かせの様子です。久しぶりの読み聞かせ(1年生~4年生は初めて?)に、子供たちは大喜び!食い入るように聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 読み聞かせの効果はたくさんあります。感性が豊かになる、集中力が身につく、知的好奇心を刺激できる、想像力・語彙力を育てられるなどなど・・・。温かな人の声で紡がれる物語の感動をみんなで共有できるこの豊かな時間が子供たちに与える効果ははかり知れません。親子であれば、コミュニケーションがとれる絶好の機会でもありますね。ぜひ、ご家庭でも読み聞かせや親子読書に取り組まれてはいかがでしょうか。

2024.9.5(木)道徳授業参観

 今日は道徳の授業参観でした。前期後半開始早々にもかかわらず、ご多用の中、たくさんの保護者の方に参観いただきまして、本当にありがとうございました。それぞれの学級で、教材をとおして、自分自身のことをふりかえった1時間となりました。自分自身の心の奥深いところをしっかりと見つめ、自分の生き方について考えることのできる人に育ってほしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.4(水)の学校生活

 今日も朝からランニング・ウォーキングをすることができました。しかし、日中はやはり暑いです。熱中症に気を付けたいところです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 1年生が水で遊んでいました。容器に水を入れて、飛ばし合いをしています。水はみんな大好きですね。大いに楽しみました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4年生は今日も1時間目から体育でした!フラッグフットボール、今日は1対1の対戦です。うまくフラッグを取ることができるでしょうか。構えがいいですね。先生がルールを分かりやすく教えてくれるので、子供たちも競技について理解しながら楽しむことができています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 3年生は書写の時間でした。毛筆で「日」と書いています。「折れ」が難しそうでしたが、とても上手に書けていましたよ! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.3(火)の学校生活

 「台風一過、秋の空」と言いますが、朝夕はずいぶん過ごしやすくなってきました。今日はとても久しぶりに、朝のランニング・ウォーキングを行うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生は、1時間目から体育をしていました。フラッグフットボールです。みんな両腰に「フラッグ」をつけて、かっこいい!今日は、お互いに取り合う活動でした。楽しそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、初めての長い夏休みを終え、なんだか大きくなって帰ってきました。落ち着いて学習に取り組めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の算数の学習です。「計算のくふう」どうやったら計算しやすいのか、考えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは3年生の算数の様子です。「あまりのあるわり算」レベルアップ中の3年生です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、前期後半最初の委員会活動がありました。みんな、それぞれの委員会で、しっかりと役割を果たしてくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図書室に「どうぞの本」の気が登場しました。素敵な木です。豊かな実がたくさん実ることでしょう。楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.9.2(月)前期後半開始

過去最強規模と心配された台風10号でしたが、予想外に風雨が弱まり、小川小学校は被害がなく、本当にほっとしました。皆様、被害はありませんでしたか。今回の台風で、甚大な被害を受けられた地域の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

さて、台風の影響で、宇城市立小・中学校では8月30日(金)が休校になり、9月2日(月)からの前期後半スタートとなりました。夏休み明け、元気いっぱいの子供たちと会うことができ、大変うれしく思います。夏休み中、事故やケガ等もなく、充実した夏休みを過ごすことができましたのも、ひとえにご家族のみなさまのおかげです。本当にありがとうございました。前期後半も引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から教育実習の先生がやってきました!みんな大喜びです!3週間どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食室が新しくなりました!今年度からセンター方式に変更になったので、センターから運ばれてきた給食を受け取るお部屋です。工事にかかわられた方々は、子供たちの安全第一で作業を進めてくださいました。大変お世話になりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.19(金)前期前半終了!

今日で前期前半が終了しました。オンライン集会を行い、3人の子供たちが前期前半でがんばったことを発表してくれました。前期前半、みんな本当によくがんばりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.12(金)1年生音読劇発表会

1年生が国語「おおきなかぶ」の音読劇に招待してくれました。みんな自分のせりふを大きな声ではっきりと言うことができ、大変立派でした。4か月の大きな成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.9(火)の学校生活

教室を見てまわっていたら、こんな素敵なタンポポが咲いていました。6年生児童の作品です。思わず見とれてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

業間を使って、不審者対策教室を行いました。講師として宇城警察署より、スクールサポーターの方に来ていただきました。3年生の名優たちが寸劇をがんばってくれました。とても上手で感心しました。たくさん練習したのでしょう。拍手!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.5(金)小川町教友会の皆様より図書カードを寄贈いただきました

小川町教友会の皆様より、図書カードを寄贈いただきました。校長室にて贈呈式を行い、本校の図書委員に手渡していただきました。図書委員長が「ありがとうございます。大切に使わせていただきます。」とお礼の言葉を述べてくれました。大変立派な態度で、感心しました。

小川町教友会の皆様、子供たちのためにお心遣いいただきましてありがとうございます。大切に、そして有意義

に使わせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.4(木)の学校生活

梅雨がなかなかあけませんね。大気も不安定で、豪雨等が心配です。

さて、小川小学校の子供たちは今日も元気です。1年生は、朝顔の観察をしていました。花の様子や数、葉やつるの様子など、しっかり観察しながらスケッチしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生の体育の様子です。マット運動で、それぞれ挑戦したい技にチャレンジしています。難易度の高い技を組み合わせている人もいてびっくりしました。すごい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の外国語の学習の様子です。ALTの先生の自己紹介がとても興味深く、みんな夢中になってお話を聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生が図工で楽し気な作品を作っていました。カッターを使って、好きな形を切り抜いています。先生とのお約束をしっかり守って、安全に作ることができました。カラーセロハンを貼って、きれいですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.3(水)の学校生活

朝から5年生が七夕の飾りを作っていました。それぞれの願い事を書き、飾ることで、さらに目標に向かってがんばってくれることでしょう。みんなの願いがかないますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇城市教育委員会審議員訪問授業がありました。1年生算数「長さ」の学習の様子です。「どっちが長い?」先生の問いかけに、みんな一生懸命長さを比べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後から校内を回っていると、5年生の飾り付けが出来上がっていました。風にそよいできれいです。

2024.7.2(火)の学校生活

大きな竹が登場しました。1年生の担任の先生が用意してくださいました。みんなで飾り付けをして、願い事を書きました。どうか願いがかないますように!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時間目は委員会活動があり、6年生の卒業アルバム用の写真撮影がありました。ポーズ、きまっています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.7.1(月)の学校生活

 今日は幼保小連携の一環として、保育園の先生方が1年生の学習の様子を参観に来られました。子供たちはお世話になった保育園の先生方のお顔を見て、大喜び!張り切って学習に臨んでいました。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育館からにぎやかな声が聞こえてきたので覗いてみると、4年生がおにごっこで体を動かしていました。連日の雨と暑さで思いっきり外で遊べないので、いいリフレッシュになったようです。みんな汗びっしょり! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

2024.6.28(金)授業参観

大雨が心配されましたが、授業参観を無事、実施することができて本当によかったです。保護者の皆様、ご多用の中、たくさんの参観をいただきましてありがとうございました。今日は、すべての学年において人権学習をおこないました。差別は「する側の問題」です。自分の心の奥深いところに潜む差別心や偏見に気付き、自分の生き方を問いながら、差別を許さない人に育ってほしいものです。子供たちのよりよい育ちには、私たち「大人」という環境も大きな要素です。私たち大人も、常に自分自身の言動をふりかえり、自分の生き方を問いながら、学び続け、差別をなくす行動を起こせる力を身に付けたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.26(水)5年生田植え

雨の予報が出ていたので、時間を少し早めて実施しました。平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方にお手伝いいただきました。本当にありがとうございました!

田植え、いも植えなどの体験活動の実施が難しい状況にある学校が少なくない中、本校においては、保護者の方、地域の方のご協力により、このように子供たちに豊かな体験をさせることができます。本当にありがたいことです。心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨も降らず、薄曇りの中、田植えをすることができました!5年生のみなさん、どろんこになりながらよくがんばりました!稲が元気に育ってくれることを祈ります。

 

2024.6.25(火)の学校生活

 

 1年生国語の学習の様子です。動物の身の守り方について、読み取っています。前時の学習の振り返りができるよう、掲示物を工夫してありました。動物たちの生きるための知恵に、みんな興味津々です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生算数の学習の様子です。手の挙げ方がすばらしい!「数の大小」生活の中で自然に学んでいることから、もっと学びを広げていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生家庭科の授業の様子です。針と糸を使って基本的な縫い方について学んでいます。動画で確認しながら、なみぬい、かえしぬいなどをマスターしていきました。落ち着いて丁寧に縫うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は社会で大昔のむらのくらしについて学んでいました。6年生の社会では歴史の学習が始まります。タブレットPCをフル活用して調べています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.21(金)心のきずなを深める集会 他

 毎日朝から、体育委員さんたちがプールの掃除をしてくれています。みんなのために進んで働く姿は見ていて気持ちがいいものです。いつもありがとう! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は図工であじさいの花を描いていました。黒い画用紙に淡色のパスで小さな花をたくさん描き、着色していきます。みんなとても上手!みずみずしい美しいあじさいが3年生教室に咲き乱れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇城市教育委員会審議員訪問授業がありました。5年生の道徳の授業の様子です。ボランティアを題材とした教材をとおして、自分の考えや生き方をふりかえっていきます。自分の考えを発表する姿、友達の発表をしっかりと聞く姿がすばらしく、お互いの存在を認め合い尊重し合っている子供たちの様子がうかがえました。活発な意見交流がなされ、大変充実した授業でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5~6時間目を使って、児童会主催「心のきずなを深める集会」を行いました。今年度は、新しい試みとして、全校児童で縦割り班活動を行い、交流を深めました。5年生、6年生は、この集会のために、前々から、みんなが楽しめる遊びを考えたり準備したりしてくれていました。ありがとう!おかげでみんなとても楽しめましたよ!異学年で交流を深め、有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.19(水)避難訓練(地震・津波)

今日の5時間目に。地震と津波を想定した避難訓練を行いました。計画では、津波の予報が出た後、近隣の高台である観音山グラウンドまで避難することとしていましたが、熱中症予防対策として、地震後の運動場避難まで行い、その後のことは説明のみとしました。暑い中、子供たちは真剣に訓練に取り組んでいました。防災主任や学級担任から、避難する際に大切なことについて話をしました。いざという時、命を守る行動がとれるよう、日頃からの想定や訓練を大切にしていきたいものです。ご家庭でもぜひ、「地震が起きたら」「津波の予報が出たら」どのように行動するか、話し合われておいてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.13(木)6年生調理実習

今日は6年生が家庭科で調理実習をしていました。グループに分かれて、役割分担をしながら協力して作業を進めていました。見た目も味もはなまるでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024.6.11(火)第1回カルチャー教室

今日は、今年度第1回目のカルチャー教室(クラブ活動)でした。本校では、クラブ活動に地域の方を講師としてお迎えし、「カルチャー教室」として実施しています。地域の皆様には大変お世話になります。4年生以上の子供たちが、それぞれの活動を、地域の方と一緒に楽しみました。

【将棋・オセロ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【手づくり】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【小川町大好き】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日本文化】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ふれあいスポーツ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。