2024年4月の記事一覧
2024.4.25(木)交通安全教室
今年度も、全学年を対象に、交通教室を実施しました。宇城地区交通安全協会からお二人の交通安全教育講習員さんに来ていただき、「命を守る」お話をしていただきました。1・2年生は、安全な横断歩道の渡り方、安全な道路の歩き方について学びました。
横断歩道は、真ん中までは右側を見ながら
真ん中からは左側を見ながら、転ばないようにさっさとわたることが大事だということがわかりました。
1年生も2年生も上手に渡ることができました!
「とまとのやくそく」を確認しました。
児童代表お礼のことば
堂々とした態度で言うことができ、大変立派でした。
外に出て、実際に横断歩道を渡る練習をしました。
止まってくれた車にお辞儀をするところまで、上手にできました!
3年生以上の自転車実技に合わせて、栗崎自動車さんが子供たちの自転車点検に来てくださいました。昨年度に引き続き、早朝より、ボランティアで来てくださっています。本当にありがとうございました!
3年生以上は、安全な道路の歩き方に加え、自転車の乗り方について、「自分の命も、周りの人の命も守る」ことを学びました。
合言葉「ブタベルサラハチ」しっかりおぼえましたか?
児童代表お礼の言葉
感想を交えてお礼の言葉を言うことができました。素晴らしい!
自転車の実技です。ヘルメット着用、交通ルールの順守で、安全に乗りましょう。
「命を守る」大切な学習をすることができました。宇城地区交通安全協会のみなさん、栗崎自動車のみなさん、今日は本当にありがとうございました!今年度も一年間、子供たちも、私たち大人も、交通事故等のない安全な一年でありますように!
2024.4.23(火)の学校生活
今日も朝からの小雨で運動場が使えず、昨日に引き続き、朝のウォーキング・ランニングはお休みでした。
朝の教室の様子です。1年生教室では、6年生が1年生のお世話に来てくれていました。1年生も。学校生活に少しずつ慣れてきており、活動も活発になってきています!
3年生は、タブレットPCでドリル学習をしたり、自由ノートに絵をかいたりして過ごしていました。室内で静かに過ごしていて感心しました。
4年生の体育の授業の様子です。ケンケンパやダッシュで体を動かしていました。先生の笛に合わせて、みんなで手拍子や掛け声で応援しながら活動していました!素敵です。
2024.4.22(月)の学校生活
今日は午後から職員研修(教科等研究会)のため、4時間授業でした。午前中の4時間授業って、本当にあっという間ですね。1時間1時間を大切に過ごしたいものです。
5年生が体育でドッジボールを楽しんでいました。ボールを2個使っているので、気を抜けません。ルールを守ること、お互いに温かい声をかけ合うことができており、みんなで楽しむことができました。
3年生は、算数で、10をかけるかけ算の学習にはいりました。自分の考えを友達に説明しています。前に出て、堂々と説明することができました。拍手!
2024.4.19(金)の学校生活
今日から家庭訪問が始まります。保護者のみなさま、ご多用の中、大変お世話になります。
6年生の教室に、クラスのめあてが掲示してありました。かっこいいです!6年生の活躍が楽しみです。
新しい国語の教科書を開いて、気持ちもあらたに学習に臨んでいます。
2年生の体育の授業の様子です。まねっこどんどん!ポーズをつくって真似しています。
並び方、話の聞き方も上手です!
壁ドンタッチリレー、よーいどん!
走るのも応援もかっこよかったです!
1年生の算数の授業の様子です。数図ブロックを使って学習しています。今日は、5個使っていろいろな並べ方を考えていました。
いろいろな並べ方を考えました!
数図ブロックもていねいに扱うことができました。素晴らしい!
2024.4.18(木)の学校生活
1年生の国語の授業の様子です。グループになって、「自分のことを話す」「友達の話を聞く」活動をしていました。学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。落ち着いて学習に取り組んでいました。
今日は、6年生を対象に、全国学力・学習状況調査が実施されました。あわせて、2年生、3年生、4年生、5年生は、宇城市総合学力調査がありました。みんな真剣に取り組みました。よくがんばりました!
昼休みの様子です。お天気がいいとうれしいですね!1年生と上級生が一緒に遊んでいる姿を見ると、さらにうれしいですね!面倒見のいい上級生で頼もしいです。
一輪車の練習をしていました。少しずつ手を離して乗れるようになってきています。がんばれ!
うんていもひょいひょい!すごいですねー!
ダンゴムシを見せてくれました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード