ようこそ!小川小ホームページへ

ニュース&お知らせ

プール掃除

 先週の木曜日に予定していたプール掃除。雨で延期になり、今日やっとできました。晴天の下、みんな張り切って掃除していました。

 低学年はプール周りの草取りをがんばりました。

タブレットでこんなことも

 3年生の教室に行くと、テストが終わった後、タブレットを使用していました。ドリル学習です。

 タッチペンで漢字練習もできます。3択などの問題をイメージしましたが、様々な学習ができるようです。

水泳指導に向けて

 蘇生法の講習として、胸骨圧迫とAEDの使用について研修をしました。蘇生をすべき緊急事態がないように、事前指導や対策は行いますが、万が一起こった際の対処法については身に付ける必要があり、毎年行っています。

 先生たちは真剣です。

またも晴天!スポーツテスト

 昨年は、感染症による臨時休校もあり実施できていません。

 今年は、感染症対策だけでなく、熱中症対策も行い2年ぶりに実施しました。コロナ禍の中、体力低下が心配されていますが結果はどうでしょうか?

育っています

 教室のベランダから見ると、2年生のミニトマトが育っています。

 

 他学年も教科の学習に応じて、花壇に花を植えるなど取り組んでいます。毎日のお世話をがんばりましょう。