ニュース&お知らせ
双方向受信へ
本日、3年以上がタブレット持ち帰り、マイクロソフトのTeamsを使って、学校と家庭の双方向受信を試みました。
まず、学校で練習。
この写真は家庭からの受信。
学校での取り組みにより、大きな混乱もなくつながりました。つながった喜びからでしょうか。笑顔で受信を楽しんでいたようです。
音声が聞き取りにくいとの声もあり、今後課題を確認し、対処していきたいと思います。
10月の小川小の朝・・・
10月1日です。令和3年度の折り返し地点です。日中は暑いものの、ずいぶん過ごしやすい気候となりました。
。
たくさんの落ち葉清掃を高学年だけでなく、3年生、4年生も手伝ってくれています。とても助かります。
1~3年はコース外をウォーキングです。4年以上はミニ陸上フェスティバルに向けて練習を始めました。まずはスキップから。この行事は、5・6年のブロック別陸上記録会が中止となり、体力の向上と発表の場を兼ねて開催します。
ドリルパークを使ってみよう
2年生はタブレットのログインもスムーズにできるようになりました。今日はドリルパーク(問題集)に挑戦します。
まず、漢字の書きとりから進めました。タブレットがタッチペンで書いた字を〇付けしてくれます。そこに感動です。
つないでも、なかなかつながらない人が出たり、手書きの認識がうまく反応しなかったりと、機械特有の難しさも感じたようです。
今日は絵具を使います
1年生の初めてはたくさんあります。今日は絵具です。筆の使い方、4つの部屋がある水の使い方などの説明をしっかり聞き取り、学習を進めていました。
3色の風船を塗り終えたそうです。どんな感想を持ったでしょうか?
3年の研究授業
今日、3年生の算数科の研究授業がありました。23×3の計算の仕方を式や図を使って考え、説明しました。目を輝かせて取り組む姿が印象的でした。
ばとん・ぱす(9月発行)
熊本県の教育広報誌です。ご覧ください。
はじめてつかったよ
1年生がタブレットを使います。
パソコン室から教室へ落とさないように運んでいます。
今日は、約束事を学び、起動、ログイン、終了を行いました。
電源オンで画面が起動し、歓声、拍手。タッチペンが取り出せて満足。一つ一つの確認がとてもうれしそうです。
17日(金)に持ち帰ります。インターネット接続の確認をよろしくお願いします。
授業訪問
宇城市教育委員会学校教育審議員の先生が来校され、なかよし3組自立活動、4年1組体育の授業を参観されました。
習ったばかりのローマ字入力でタイピング練習です。上達ぶりにびっくりされました。
練習を重ね、自分の髪を三つ編みできるようになりました。
4年生はマット運動。導入では、課題の筋力アップや本時の技につながる補強運動を行っています。
側方倒立回転の技のポイントをつかみ、学び合いの練習を進めました。手の支持、足の伸びがすばらしいですね。
タブレットを活用してフォームチェック!
6年生のマット運動です。タブレットを使うと、これまで見ることができなかった自分の動きが確認できます。技のポイントも言葉と映像がつながり、より分かりやすくなったようです。
ボタン付けにチャレンジ
5年生の家庭科。玉結び、玉止めからボタン付けへ。ICTによる拡大映像での説明を受け、やり方のコツをつかんでいました。
みんな集中して取り組んでいます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード
〒869-0622
宇城市小川町西北小川1番地
電話 (0964)43-0041
FAX (0964)43-3905
職員室 教頭 河口正昭
保健室 養護教諭 平江昌子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |