ニュース&お知らせ
グー・ペタ・ピン
午後の1年生の書き方(書写)の時間。小川小の学習の3つの約束のひとつ「グー・ペタ・ピン」を意識して、ひらがなを書いています。
いい姿勢です。鉛筆の持ち方も学習していました。うまくできるでしょうか?
参考までに。
地震・津波避難訓練
先週の震度4の地震は記憶に新しいかと思います。怖さを感じた子供たちも多かったことでしょう。
本日は地震からの身の守り方、運動場への避難、そして津波発生による観音山への避難を行いました。
家で地震が起きたらどうする?と投げかけました。どうやって身を守り、どこに避難するのでしょう。ご家庭の話題にしてください。
掲示コーナーができました
2階の渡り廊下に新たに掲示コーナーができました。お二人の先生のすばやい作業でした。ありがとうございました。
本を読もう
図書室での本の借り方の練習を経て、1年生も自分で本を借りることができるようになりました。難しい本の題名も記録しています。
家でゆっくり読んでくださいね。
カルチャー教室始まりました
カルチャー教室は、4年以上の子供たちが自分の興味・関心を追求するクラブ活動です。
地域の方から学ぶ機会も進めていきたいのですが、コロナ禍の中ですので今回は学校職員のみで指導しました。
5つの教室の活動内容はご家庭での会話にお任せします。
パソコン教室
日本文化教室
家庭科教室
将棋教室
ふれあいスポーツ教室
プール掃除
先週の木曜日に予定していたプール掃除。雨で延期になり、今日やっとできました。晴天の下、みんな張り切って掃除していました。
低学年はプール周りの草取りをがんばりました。
タブレットでこんなことも
3年生の教室に行くと、テストが終わった後、タブレットを使用していました。ドリル学習です。
タッチペンで漢字練習もできます。3択などの問題をイメージしましたが、様々な学習ができるようです。
水泳指導に向けて
蘇生法の講習として、胸骨圧迫とAEDの使用について研修をしました。蘇生をすべき緊急事態がないように、事前指導や対策は行いますが、万が一起こった際の対処法については身に付ける必要があり、毎年行っています。
先生たちは真剣です。
またも晴天!スポーツテスト
昨年は、感染症による臨時休校もあり実施できていません。
今年は、感染症対策だけでなく、熱中症対策も行い2年ぶりに実施しました。コロナ禍の中、体力低下が心配されていますが結果はどうでしょうか?
育っています
教室のベランダから見ると、2年生のミニトマトが育っています。
他学年も教科の学習に応じて、花壇に花を植えるなど取り組んでいます。毎日のお世話をがんばりましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 桑原理子
運用担当者 情報担当
このホームページのQRコード
〒869-0622
宇城市小川町西北小川1番地
電話 (0964)43-0041
FAX (0964)43-3905
職員室 教頭 河口正昭
保健室 養護教諭 平江昌子
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |