学校生活

学校生活

1月21日(火)学習の様子

どの学級も落ち着いて学習していました。

低学年も週に1回の英語の学習をしています。

自分の考えを近くの子に伝え合ったり、全体に向けて発表したりして学び合っていました。

本校は教師から学ぶだけでなく、主体的に学ぶことのできる児童を育てることが教育目標の1つです。

 

1月16日オンライン交流会

5年生がスリランカの小学生とオンラインで交流しました。

全員1人ずつ英語で自己紹介をし合い、

お互いの国の特徴を伝え合いました。

どちらの小学生も笑顔いっぱいに交流することができました。

環境や文化の異なる所でそれぞれ生活していますが、

お互いに親しみを感じられたようでした。

この経験で感じた思いはずっと覚えておいてもらいたいです。