やまびこショップで蛍光ペンとシャープペンシルの芯を購入しました。
手づくりの封筒に品物が入れてあって、手づくりのクリップをもらいました。
とってもかわいいものをありがとう。
外の掲示板に毎月かわいい行事予定が掲示してあります。
手作り、手書きでぬくもりのある掲示物でいやされます。
かわいい感じが好きな私はキュンとしてしまいます。
子どもたちもきっと笑顔で見てくれていると思います。
担当の先生がかわいくすてきな行事予定を作成してくれているのを
皆さんにも見てもらいたくて最初の画面にのせてみました。
毎月のせようと思っていますので見てくださいね
12月9日が誕生日だった私。
でも、すっかり忘れていたので子どもたちの最初の ”おめでとう” に何のことだろうと
分からなかったんです。お礼が言えなくてごめんなさい。
事務室にわざわざ来て声をかけてくれたり、すれ違う時にもみんなに言葉をかけてもらってとっても
幸せな1日でした。
みなさんありがとうございました
生活科の授業でおめんを作りました。
誰が誰か分かるかな?
2年生がかけ算九九を覚えているところです。
休み時間に「お時間ありますか?」とちゃんと伺いをたててから先生方に覚えた九九を聞いてもらっています。
事務室にも私の仕事が大丈夫かなと窓から見て聞いてきます。
「大丈夫だよ」というと真剣な顔つきで暗唱が始まります。
その時に顔を見ていると、1点を見つめて覚えた九九を一生懸命暗唱している姿がみんなとってもかわいくて
言えなくても「合格」にしてしまいそうになります。
もう1度覚えてから来てね。
また来てくれるとうれしいなと思いながら後ろ姿を見つめている私です。
今日の朝、学校に来たら1年生の子どもたちが虫取りをしていました。
おはようございますのあいさつと同時に「だんごむしがいました!」「バッタがいました!」とっても元気な子どもたち。
そして、私を呼び止めて「くまさんの形の葉っぱだよ」と見せてくれました。
ホントにくまさんの形をしていて思わず「かわいい!」と朝からテンションがすごくあがりました。見せに来てくれた子どもの笑顔もとっても可愛くて元気をもらいました。
今日もがんばるぞ
明日、10月8日は陸上記録会です。
毎朝、毎夕短い時間ではありますが、それぞれの種目練習を
一生懸命頑張っていました。
今日は前日ということで応援練習の声も聞こえてきていました。
自分自身の記録に勝てるように本番に全力が出せるように事務室からも
応援しています。みんな頑張れ!
学校用写真のフォルダがあります。
記録用として保存してあるのですがある1つのフォルダ名に目がとまりました。
ーフォルダ名 頑張っている人ー
草取りをしている人、砂場や運動場をならしてきれいにしている人などの写真が入っていました。
三岳小の先生方が頑張っている人をちゃんと見ている、分かっているんだなと改めて実感できてうれしい気持ちになりました。
忙しい日常の中ではありますが私も子どもたちの頑張りを見ていける職員の一員でありたいと思います。
9月5日~9月27日 池田先生 教育実習お疲れさまでした。
池田先生は私が鶴城中に勤務していたころ、中学生でした。教育実習でやってきた彼女は、しっかりしていてステキな大人になっていました。会えたのもうれしかったのですが、私のことを覚えていてくれたのもとってもうれしかったです。
実習中、いろんなことを積極的に一生懸命取り組んでいる姿は素晴らしかったです。子どもたちもみんな大好きになっていました。
三岳小のこと、思い出して遊びに来てくれるとうれしいです。
みんなでタグラグビー
元気に楽しみながらも真剣に取り組んでいました。
ゴールするためになかまとボールをつないでいくことが必要。
できたかな
1つの目的のためにみんなでがんばるってステキ
スポーツってやっぱりいいな。私も・・・
思うだけで体がついていかない今日この頃。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 荒平 真寿美
運用担当者
教諭 鹿井 康雄
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
山鹿市立三岳小学校
〒861-0551 熊本県山鹿市津留2795
TEL 0968-43-1176 Fax 0968-42-8488
E-mail y-mitakees@air.ocn.ne.jp