学校生活

2024年11月の記事一覧

お話レンジャー

今週も「お話レンジャー」の方が読み聞かせをしていただきました。お話レンジャーの方の友達がつくった本や話題の「ふたりのももたろう」などの本を読んでいただきました。また、着ぐるみを着た「お話レンジャー」のおられました。いつも子供たちのためにありがとうございます。

ありがとう「幸橋」

「幸橋」の架け替えのために工事が始まります。今日は4年生が「幸橋」とのお別れということで「ありがとうさいわいばし」と橋の上に書いてきました。今までお世話になった橋とのお別れは寂しいですが、新しくできる橋との出合いが楽しみです。

1年生と6年生の交流②

今回1年2組と6年2組が交流会を行いました。体育館で6年生が考えた物語の読み聞かせを行いました。6年生はタブレットでイラストを見せたり声色をかえながら読んだり工夫していました。「1年生を楽しませたい!」という気持ちが伝わってきました。

クラブ活動見学

4回目のクラブ活動は、3年生がクラブ見学を行いました。3年生はいろいろなクラブを見て、「〇〇クラブに入りたい!」「クラブ楽しみだな!」などと話していました。4~6年生もそれぞれのクラブを楽しんでいました。また、卒業アルバムの写真撮影も行われました。

児童集会

11月の児童集会は、「スマイル委員会」と「掲示委員会」の発表でした。「スマイル委員会」の発表では「いいねカード」についての話等がありました。「掲示委員会」の発表では、掲示物についての話等がありました。最後はプロジェクト委員会から「先生クイズ」がありました。どの委員会も発表内容を工夫して発表していました。

地域学校協働活動

5年生の家庭科の時間に地域の方に来校していただき、ミシン縫いのお手伝いをしていただきました。ミシンに慣れてない5年生に寄り添い、優しく教えていただきました。子供たちにとってはとてもよい機会になりました。これからも地域の方の専門性を生かし、子供たちに「生きる力」がつくように連携を深めていきたいです。

新1年生と交流

1年生が水俣市にある10のこども園や保育園、幼稚園の園児と交流を行いました。1年生はこの日のために「秋」にちなんだ遊び道具をつくっていました。また、園児を迎えるための準備も行っていました。各園の園児のみんなはとても楽しそうでした。園児が楽しそうにしている姿を見ている1年生はとてもうれしそうでした。この7か月で大きく成長した1年生の姿が見られました。これからも楽しみです!

 

一小まつり④

1年生は消防士、2年生は警察官、3年生は自衛隊の方々の仕事について体験していました。楽しみながらいろいろなことを体験できたようでした。

一小まつり③

10回目の「一小まつり」が終わりました。子供たちはさまざまな体験ができ、ここでしか出合えないこともあると思います。きっとこの体験が子供たちの夢や目標へつながっていくことでしょう。

一小まつり①

いよいよ「一小まつり」が始まりました!今年は「一小まつり職業体験10周年」です。創立150周年も素晴らしいことですが、「一小まつり」を10年続けられるのも素晴らしいことだと思います。今年もは18の仕事に携わる方々に来校いただきました。子供たちも体験が待ち遠しいようです。

 

水俣市音楽会

4年生と5年生が「水俣市音楽会」に参加しました。音楽会に向けて練習もがんばり、リハーサル後は4・5年生の演奏や合奏を聴いた他の学年の児童からたくさんのメッセージが届いていました。本番では、5年生の「アフリカンシンフォニー」の合奏は、子供たちの心が一つになり素敵な音色を奏でていました。4年生の「この星に生まれて」の合唱は、高音、低音のバランスがよくみんなの声が重なりすてきなハーモニーの歌でした。どちらも大絶賛でした。

 

1・6年の交流会

1年生と6年生が交流をしました。6年生は1年生のことを考えて遊びの内容を決めたりルールを工夫したりしていました。そのおかげで1年生がドッジビーなどをとても楽しそうおこなっていました。1年生は楽しませてくれた6年生にお礼を伝えていました。とても素敵な時間でした。

充実した校内研修

本校では週に一度、校内研修を行っています。研究授業や授業研究会、学力向上に向けた取組、人権教育や特別支援教育等について研修を通して学びを深めています。今回は、4年2組での研究授業を通して人権学習について学びを深めました。授業では「いなかの子だから」(くすのき)の教材を活用し「学級活動」で身の回りの差別や偏見がについて話し合い、一人一人が行動目標を立てました。授業研究会では、職員で人権学習について学びを深めました。

委員会活動

11月の委員会活動を行いました。各委員会で常時活動を行ったり発表の振り返りや準備を行ったり各員会で工夫していました。委員会活動は学校になくてはならない活動です。本校の児童が学校生活を有意義に過ごすために重要です。これからも頑張ってほしいです。

4・5年生頑張ってください!!

11月13日に実施される水俣市の「音楽会」に参加します。本番に向けて他の学年の前に合奏や合唱を行いました。5年生の「アフリカン・シンフォニー」は息の合ったすてきな演奏でした。4年生の「この星に生まれて」の歌声はとてもきれいでした。来週の本番が楽しみです。

秋の遠足③

レクリエーションが終わったあとは各班でお弁当を食べました。教室等に分かれてみんなで美味しそうに弁当を食べていました。食べたあとは6年生を中心にみんなで遊んでいました。縦割り班のみんなとわかれるのが名残惜しいようでした。

 

秋の遠足②

校内をまわってヒントを見つけた子供たちはプロジェクト委員会のクイズに相談しながら答えていました。縦割り班で協力して考え盛り上がっていました。最後の答え合わせではみんなドキドキしながら結果を聞いていました。優勝は2班、3班14班でした。おめでとう!

 

 

秋の遠足①

今日は雨天のため校内遠足となりました。子供たちは少し残念そうでしたがレクリエーションを楽しんでいました。縦割り班で協力しながらヒントを見つけていました。