益城中央SHOW!
2023年3月の記事一覧
送別遠足がありました
3月3日(金)は、6年生との送別遠足でした。はじめに、校内でZOOMを使って各学年から6年生へのメッセージが歌や呼びかけ、合奏や手話など各学年工夫を凝らした形で発表されました。その後、6年生から在校生へのお返しの発表もあり、とても楽しい会になりました。終了後、場所を益城町グラウンドに移して、弁当を食べたり、遊んだりすることができました。晴天に恵まれ、楽しい送別遠足になりました。
サンジの誕生日をお祝いしました
3月2日(木)、益城グラウンド前のサンジ像の前で、サンジの誕生日を祝うセレモニーがあり、3年生が参加しました。当日は、町と連携を結ぶ日本航空の方々の協力で紙飛行機を作り、サンジへのお祝いメッセージや将来の夢などを書き込んで飛ばしました。特別ゲストとしてくまモンも登場してくれて、楽しい誕生会になりました。
長なわとび大会がありました
3学期は、体育委員会が長なわとび大会を企画し、昼休みは学級毎に練習を行ってきました。それぞれの学級で練習を重ね、だんだんと回数も増えていきました。一つの目標に向けて学級みんなで楽しみながら取り組む経験は、とても良いことだと感じます。大会は、先日、低、中、高の3学年部に分かれて開かれました。各学級、心を一つにして失敗しても何度もチャレンジしていました。優勝した学級の児童たちは大喜びでした。
学校情報化優良校認定
中央小を彩る生け花
アクセスカウンター
1
7
0
7
5
3
リンク
お知らせ
コンプライアンス
本校ホームページは個人情報について厳重管理いたします。掲載記事に関して本人や保護者の申し入れで削除依頼があった場合は対応いたします。
チーム中央小
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 冨永 喜代子
運用担当者
教諭 有村 将