2015年11月の記事一覧 2015年11月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 教科 総合的な学習の時間 行事・特別活動 本・雑誌 アーカイブ 2025年2月 (4) 2025年1月 (8) 2024年12月 (24) 2024年11月 (24) 2024年10月 (20) 2024年9月 (21) 2024年8月 (1) 2024年7月 (11) 2024年6月 (18) 2024年5月 (17) 2024年4月 (5) 2024年3月 (29) 2024年2月 (32) 2024年1月 (34) 2023年12月 (27) 2023年11月 (37) 2023年10月 (32) 2023年9月 (43) 2023年8月 (6) 2023年7月 (29) 2023年6月 (51) 2023年5月 (46) 2023年4月 (22) 2023年3月 (41) 2023年2月 (29) 2023年1月 (25) 2022年12月 (30) 2022年11月 (44) 2022年10月 (45) 2022年9月 (40) 2022年8月 (8) 2022年7月 (26) 2022年6月 (44) 2022年5月 (41) 2022年4月 (27) 2022年3月 (27) 2022年2月 (20) 2022年1月 (15) 2021年12月 (16) 2021年11月 (18) 2021年10月 (25) 2021年9月 (24) 2021年8月 (0) 2021年7月 (8) 2021年6月 (11) 2021年5月 (2) 2021年4月 (7) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (3) 2020年12月 (4) 2020年11月 (10) 2020年10月 (6) 2020年9月 (3) 2020年8月 (2) 2020年7月 (3) 2020年6月 (6) 2020年5月 (3) 2020年4月 (5) 2020年3月 (3) 2020年2月 (4) 2020年1月 (5) 2019年12月 (6) 2019年11月 (13) 2019年10月 (7) 2019年9月 (10) 2019年8月 (5) 2019年7月 (15) 2019年6月 (10) 2019年5月 (7) 2019年4月 (11) 2019年3月 (6) 2019年2月 (10) 2019年1月 (11) 2018年12月 (7) 2018年11月 (20) 2018年10月 (1) 2018年9月 (0) 2018年8月 (0) 2018年7月 (0) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (3) 2018年3月 (16) 2018年2月 (12) 2018年1月 (6) 2017年12月 (14) 2017年11月 (22) 2017年10月 (7) 2017年9月 (6) 2017年8月 (2) 2017年7月 (34) 2017年6月 (7) 2017年5月 (9) 2017年4月 (5) 2017年3月 (4) 2017年2月 (2) 2017年1月 (6) 2016年12月 (1) 2016年11月 (8) 2016年10月 (5) 2016年9月 (3) 2016年8月 (3) 2016年7月 (9) 2016年6月 (5) 2016年5月 (14) 2016年4月 (10) 2016年3月 (13) 2016年2月 (15) 2016年1月 (12) 2015年12月 (22) 2015年11月 (10) 2015年10月 (12) 2015年9月 (5) 2015年8月 (6) 2015年7月 (18) 2015年6月 (13) 2015年5月 (6) 2015年4月 (0) 2015年3月 (1) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (1) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 平成27年度万田小学校PTA教育講演会 投稿日時 : 2015/11/30 学校サイト管理者 11月27日(金)第5校時にPTA教育講演会を行いました。バンド「イソジンズ」を講師にお招きして、情熱あふれる語りと歌声でたくさんのことを学ばせていただきました。当日は、ご多用の中、たくさんの保護者の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。 平成27年度5年1組親子料理教室 投稿日時 : 2015/11/26 学校サイト管理者 11月25日(水)第3・4校時に5年1組が親子料理教室を行いました。食育の学習の一環として健康的なメニューを考えたり、調理ししたりて、みんなで会食することの楽しさを実感することが主な目的です。たくさんの地域の方にゲストティーチャートしてお越しいただいて、親子で協力しながら調理実習を行いました。キーマカレー、もやしのサラダ、手作り牛乳寒天入りのフルーツヨーグルト作りに挑戦しました。のこったご飯でおにぎり作りも行いました。たくさんの地域の講師の先生方のおかげで、安全に、楽しく調理実習が行えて、感謝しています。ありがとうございました。5年生の子どもたちが、今後の家庭生活の中で、健康のため、食生活の向上に役立ててくれることを願っています。 平成27年度11月児童集会・人権委員会による劇 投稿日時 : 2015/11/25 学校サイト管理者 11月25日(水)の児童集会で人権委員会が劇の発表を行いました。「スイミー」をモチーフにした劇を影絵も交えながら、笑いあり感動ありのすばらしい劇にしていました。劇を通して、一人ぼっちの寂しさやつらい過去を乗り越えて仲間のために勇気を振り絞る主人公のたくましさなどを全校児童にわかりやすく伝えることができました。いじめゼロの万田小学校へ向けて今後も全力で取り組んでいきます。 平成27年度芸術鑑賞会 投稿日時 : 2015/11/18 学校サイト管理者 11月17日(火)5校時に芸術鑑賞会を行いました。専大玉名高校吹奏楽部のすばらしい演奏を鑑賞させていただきました。子どもたちは、たくさんの楽器の名前や音色の特徴を教えていただいたり、バトンや旗を使ったダンスを見せていただいたりして、とても驚き、感動していました。最後は、万田小の児童代表が指揮者をして、生演奏にあわせて全員で校歌を歌いました。専大玉名高校吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの今後の益々のご活躍を願っています。 平成27年度いもほり体験(2年生) 投稿日時 : 2015/11/17 学校サイト管理者 11月9日(月)に2年生がいもほり体験を行いました。子どもたちは、地域の方のご指導とご協力で、苗の植え方や草取り、つる返しなど、収穫するまでにたくさんのことを教えていただきました。当日も、地域の方にお手伝いをしていただいて、傷つけないように気をつけながら、感謝の気持ちを持って、友達と一緒に楽しく体験することができました。近いうちに、頑張って調理して、みんなで、おいしく食べられたらと思っています。 12 »
平成27年度万田小学校PTA教育講演会 投稿日時 : 2015/11/30 学校サイト管理者 11月27日(金)第5校時にPTA教育講演会を行いました。バンド「イソジンズ」を講師にお招きして、情熱あふれる語りと歌声でたくさんのことを学ばせていただきました。当日は、ご多用の中、たくさんの保護者の方にご参加いただきまして、ありがとうございました。
平成27年度5年1組親子料理教室 投稿日時 : 2015/11/26 学校サイト管理者 11月25日(水)第3・4校時に5年1組が親子料理教室を行いました。食育の学習の一環として健康的なメニューを考えたり、調理ししたりて、みんなで会食することの楽しさを実感することが主な目的です。たくさんの地域の方にゲストティーチャートしてお越しいただいて、親子で協力しながら調理実習を行いました。キーマカレー、もやしのサラダ、手作り牛乳寒天入りのフルーツヨーグルト作りに挑戦しました。のこったご飯でおにぎり作りも行いました。たくさんの地域の講師の先生方のおかげで、安全に、楽しく調理実習が行えて、感謝しています。ありがとうございました。5年生の子どもたちが、今後の家庭生活の中で、健康のため、食生活の向上に役立ててくれることを願っています。
平成27年度11月児童集会・人権委員会による劇 投稿日時 : 2015/11/25 学校サイト管理者 11月25日(水)の児童集会で人権委員会が劇の発表を行いました。「スイミー」をモチーフにした劇を影絵も交えながら、笑いあり感動ありのすばらしい劇にしていました。劇を通して、一人ぼっちの寂しさやつらい過去を乗り越えて仲間のために勇気を振り絞る主人公のたくましさなどを全校児童にわかりやすく伝えることができました。いじめゼロの万田小学校へ向けて今後も全力で取り組んでいきます。
平成27年度芸術鑑賞会 投稿日時 : 2015/11/18 学校サイト管理者 11月17日(火)5校時に芸術鑑賞会を行いました。専大玉名高校吹奏楽部のすばらしい演奏を鑑賞させていただきました。子どもたちは、たくさんの楽器の名前や音色の特徴を教えていただいたり、バトンや旗を使ったダンスを見せていただいたりして、とても驚き、感動していました。最後は、万田小の児童代表が指揮者をして、生演奏にあわせて全員で校歌を歌いました。専大玉名高校吹奏楽部の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの今後の益々のご活躍を願っています。
平成27年度いもほり体験(2年生) 投稿日時 : 2015/11/17 学校サイト管理者 11月9日(月)に2年生がいもほり体験を行いました。子どもたちは、地域の方のご指導とご協力で、苗の植え方や草取り、つる返しなど、収穫するまでにたくさんのことを教えていただきました。当日も、地域の方にお手伝いをしていただいて、傷つけないように気をつけながら、感謝の気持ちを持って、友達と一緒に楽しく体験することができました。近いうちに、頑張って調理して、みんなで、おいしく食べられたらと思っています。