日誌

日誌

見学旅行 大牟田市動物園

11月7日(火)

 晴天の中、元気よく大牟田市動物園に出かけました。実際に動物を見る絶好の機会となりました。ゴマフアザラシのお出迎えやモルモットのかわいらしい動き、キリンの大きさにみんなで驚いたり喜んだり。楽しい1日となりました。

 こどもの感想を紹介します。

 わたしはきりんをみました。きりんのくびはながいです。みみはたっていました。きりんは木のはをたべます。みみのちかくには、つのがありました。つののうえには、まるいのがついていました。

 いちばんすきなどうぶつはあざらしです。どうしてかというと、すべってたときがたのしそうでおもしろかったからです。わたしはあざらしさんとおともだちになって、いっしょにおよぎたいです。

給食試食会

10月27日(金)

 今日は、1年生の子どもたちと保護者の方がいっしょに給食を食べる給食試食会でした。

 メニューは、麦ごはん、ふしソーメン汁、チキン南蛮、カミカミサラダ、手作りブドウゼリーでした。親子で楽しくおいしくいただきました。

 試食会の前後には、栄養教諭と校長から食育や学校での過ごし方について話をさせていただきました。

国語「どうぶつの赤ちゃん」の研究授業を行いました

1月16日(月)

 ライオンとしまうまの赤ちゃんの生まれたばかりの様子を比べながら読めるようになることを目指して、友達と考えを出し合いながら学習を進めました。挿絵を拡大したものを提示したり、「大きさ」「目や耳の様子」「お母さんと似ているか」

の3つの視点に分けて板書をしたり、「目や耳の様子」を動作化したり、工夫を凝らすことで子供の主体的な学びを引き出すこともできました。

見学旅行に行ってきました~大牟田動物園~

11月1日(火)

 天気にも恵まれ、楽しくいろんな動物と触れ合うことができました。ぞうさんやきりんさんが思った以上に大きくてびっくりしている子もいました。

 この感動を絵に表したり、文章で表現したりしていきます。

国語「じどう車くらべ」の授業研究会を開きました

 月曜日の5時間目に1年2組において、国語「じどう車くらべ」の授業研究会を開きました。

 本文からクレーン車の「しごと」とそのための「つくり」を読み取り、サイドラインを引いたり、シートにまとめたり、グループで話し合ったりしました。

 クレーン車の動きやつくりをまねして手や足を動かしたり、「じょうぶな」と言う言葉を他の知っている言葉(例えば、「強い」や「壊れにくい」)に言い換えたりしながら読み進めました。

 授業後には、職員同士で授業について話し合い、最後は講師の先生から指導と助言をいただきました。この学びを今後の実践につなげていきたいと思います。

5月17日(月)あさがおの芽が出ました。

 先週、生活科の時間にあさがおの種を蒔きました。今日は芽が出た様子を観察することができました。

子どもたちは、これからも水やりを頑張ろうと張り切っています。

【1年生】朝顔が咲きました!

1年生では生活科の学習で朝顔を育てます。

今年は休校期間中にお家で種まきをしてもらいました。

学校が再開し、今は教室のベランダで育てています。

ずらーっと並んだ朝顔は圧巻です。

 

毎日、欠かさずに水やりをしている1年生。

そして、ついに!花が咲き始めました!

すくすくと大きく育っています。

毎日の成長が楽しみです。

新1年生半日体験入学

2月7日(木)は、来年度新入生の半日体験入学でした。

たくさんの来年度新入生の子どもたちが、少し緊張気味な様子で町小の門をくぐりました。

 

新入生の子どもたちは体育館に集合した後、1年生と一緒に1年生教室へ向かいました。この日のために、1年生は「新1年生となかよしになる会」を準備していました。

新入生の子どもたちが「町小って楽しいな」と思ってくれるよう、歌のプレゼントをしたり、学校紹介をしたり、音読をしたりしました。

 

その後、1年生が準備をしたおもちゃで一緒に遊びました。

新入生のために一生懸命がんばる1年生の姿に、大きな成長を感じました。

手紙で知らせよう

国語では、嬉しかったことや楽しかったことを手紙に書いて知らせる学習をしています。

誰に、どんなことを知らせたいかを考えて書いています。

秋探しに行きました

1120()1年生は蛇ヶ谷公園まで秋探しへ行きました。

公園で落ち葉やドングリを拾ったり、自然を観察したりすることで、秋をたっぷり感じました。

拾った落ち葉やドングリを使って、5時間目にお面を作りました。

秋を感じたすてきな1日でした。

大牟田市動物園に行きました。

1012()は見学旅行で、大牟田市動物園へ行きました。

「あ! ヤギだ!」「ライオンもいるよ!」

子どもたちは生で見る動物たちにとてもドキドキでした。

動物の様子をメモしたり、絵を描いたりしました。

 

動物園の後は、大牟田文化会館へ行きました。

文化会館では、プラネタリウムを見ました。

さわやかな秋晴れの下、気持ちのよい日を過ごしました。

給食試食会

1010()、給食試食会が行われました。

お家の方と一緒に給食を食べることに、子どもたちは大喜びでした。

「おいしいね!」

楽しく会食する、給食試食会となりました。

お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

虫探しに行きました!

9月12日(水)に虫探しに行きました。西岩崎の亀甲公園まで歩いて行きました。

公園に到着しました。

虫探しの様子です。子どもたちは一生懸命虫を追いかけていました。

飛んでいる虫や、暗いところにかくれている虫等、場所によって見つかる虫が違うことに気づきました。

捕まえた虫を見せ合っています。どんな虫を見つけたのかな?

トンボやダンゴムシなど、捕まえた虫は虫かごに入れて、学校まで持ち帰りました。

友だちと虫探しをしながら、たくさんの発見がありました。

ひまわり学級との交流会

17日(火)の2時間目は、ひまわり学級との交流会でした。

まず、ひまわり1組の福田先生がひまわり学級の紹介をされました。

次に、ひまわり学級の子どもたちが、ひとりひとり自己紹介をしました。自己紹介が終わると、1年生の子どもたちが元気に拍手をして、とてもあたたかい雰囲気になりました。

最後は、ひまわり学級と1年生で、王様じゃんけんをしました。

楽しい交流会を通して、ひまわりと1年生の子どもたちはもっとなかよくなりました。

これからもたくさん遊びましょうね。

公園へ行きました!

6月25日(月)に亀甲公園へ行きました。

みんなで楽しく遊びました。友だちと、もっとなかよくなれました。

子どもたちは、虫探しにも熱中しました。ダンゴムシをたくさん見つけました。

「また行きたいな~」

とても楽しい思い出ができました。

プール開きがありました

6月15日(金)は、1年生のプール開きでした。

小学校ではじめてのプールに、みんなドキドキワクワクでした。

校長先生のお話を、しっかり聞きます。

小プールを使って、水慣れをしました。

「気持ちいい~!」

最後は、代表者が感想を発表しました。

みんな元気に活動できました。