2022年2月の記事一覧
2月10日(木)
キムチごはん、牛乳、スーミータン、揚げ餃子、ごま酢あえ
中国語で「スーミー」は「とうもろこし」、「タン」は「スープ」という意味で「スーミータン」は「中華風のコーンスープ」となります。今日は卵でとじてより食べやすくしました。キムチごはんやぎょうざは給食でも人気の献立です。中華風の献立をおいしく食べてください。
2月9日(水)
ハヤシライス、牛乳、シーフードサラダ
今日はえび・いか・わかめなどの海の幸が入ったシーフードサラダです。ハヤシライスだけではビタミンやタンパク質が不足しがちなので、シーフードサラダと組み合わせることで、野菜のビタミンと海の幸のタンパク質やミネラルをとることができます。シーフードは苦手な人もいるかもしれませんが、栄養を補うために、一口でも多く食べてほしいです。
2月8日(火)
丸パン、牛乳、ポトフ、ハンバーグのケチャップソース、大豆のサラダ
ポトフはフランスの家庭料理の一つで、鍋に塊のままの肉や野菜を入れ、香辛料を入れて煮込んだものです。フランス語で「ポト」は鍋や壺、「フ」は火を示すため、「火にかけた鍋」といった意味になるそうです。給食では丸ごとのウインナーと大きく切った野菜を煮込んで作りました。野菜やウインナーの味が染み出ていると思います。
2月7日(月)
麦ごはん、牛乳、馬汁、さばの塩焼き、ひじきの煮物
今日は御船町からいただいた馬肉を使った味噌汁です。馬肉は生で食べる馬刺しがおいしいですが、給食では生では使えないので、煮たり焼いたり揚げたりしてきました。今日は皆さんに毎日食べてほしい味噌汁に入れました。皆さんはどんな馬肉料理が好きですか?
2月4日(金)
麦ごはん、牛乳、厚揚げのみそ煮、切り干し大根の酢の物、味付けのり
切干大根の生産が2月に最盛期を迎えることもあって、今月17日は「切干大根の日」とされているそうです。大根がたくさんできて使いこなせないときは千切りや薄切りにして外に干しておくと、栄養もアップし、保存もきくので家でもぜひ作ってみてください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎