令和4年度

2021年4月の記事一覧

4月26日(月)

むぎごはん、大豆のいそに、ごしき和え、牛乳

 給食のごはんは、御船町のお米を使っています。「ヒノヒカリ」という品種で、甘くて粒がしっかりとしているのが特徴です。ごはんには、熊本県産の大麦を混ぜてあります。ぷちっとした食感で、食物せんいがたくさん含まれていますよ。今日もよくかんでいただきましょう。

0

4月22日(木)

コッペパン、コーンスープ、きびなご胡麻フライ、野菜ソテー、牛乳

  今日はきびなごという魚を使ってあります。きびなごは、春から夏にかけて旬をむかえる魚で10cmほどの大きさの魚です。骨も丸ごと食べられるので、カルシウムもしっかりとることができますよ。

0

4月21日(水)

たけのこご飯、かき玉汁、春雨のマヨネーズ和え、牛乳

  今日はたけのこを使っています。春になると、山ではたけのこがとれます。たけのこは、1日に10cm以上のびます。みなさんの身長も伸びるために、給食をしっかり食べましょう。春の味をおいしくいただきましょう。

0

4月20日(火)

しょくパン、ミートボールのトマト煮、海藻サラダ、いちごジャム、牛乳

  今日はイチゴジャムです。いちごに砂糖をまぶし、コトコト煮ていきます。ジャムが固まりやすくなるように、すりおろしたリンゴを少し入れています。パンと一緒に食べて下さいね。

0