令和2年度

今日の給食

1月20日(水)

あか牛の牛丼、小松菜とたまごのサラダ、牛乳

 牛丼には「あか牛」が使われています。「あか牛」は熊本で誕生した褐色毛(茶色い毛)の和牛の一種です。全国でも熊本県で最も多く飼育されています。脂が少なく軟らかいヘルシーな牛肉で、熊本県の和牛等国産牛肉活用促進の補助事業により給食に提供されました。

1月19日(火)

バーベキューチキン、ポテトサラダ、野菜スープ、食パン、牛乳

 「バーベキューチキン」は香味野菜や香辛料をまぶした鶏肉がオーブンで焼かれています。「ポテトサラダ」はみんなが大好きです。食パンにはさんで食べました。

1月18日(月)

麻婆豆腐、バンサンスー、麦ご飯、牛乳

 「麻婆豆腐」とは「マーおばあさんが作る豆腐料理」という意味だそうです。元々は中華料理ですが、今ではすっかり日本の家庭料理になっています。「バンサンスー」も中国から来た中華料理です。「バン」は和える、「サン」は数字の3、「スー」は糸のように細いという意味だそうです。ですから「3種類の食材を細く切った和え物」となります。

1月15日(金)

元気サラダ、竹輪のマヨネーズ焼き、豚汁、麦ご飯、牛乳

 「元気サラダ」は、野菜の他に刻み昆布やかつお節が入った珍しいサラダです。「竹輪のマヨネーズ焼き」は、青のりが入ったマヨネーズを塗って、オーブンで焼いています。青のりが食欲をそそります。

1月14日(木)

チゲ風スープ、きびなごカレーフライ、カリカリきゅうり、切り干し大根の混ぜご飯、牛乳

 「チゲ」とはキムチや肉、魚介類や豆腐などを出し汁で煮込んだ朝鮮半島の鍋料理の一つです。食材から出たうま味とピリ辛で体が温まります。きびなごは温かい海に生息する小魚で、体の横に銀と青の美しい縞があります。熊本ではなじみ深い魚です。カレー味で食べやすくなっています。頭から骨ごと食べるとカルシウムをたくさん取ることができます。