令和2年度 学校生活
6年 理科「植物の成長と水の関わり」
今日(7月10日)の6年生は、理科の授業で、「水は葉のどこから水蒸気として出ていくのだろうか?」という課題に取り組みました。
ムラサキツユクサの葉を薄くはがし、顕微鏡を使ってじっくり観察することにより、「植物は葉の裏にある気孔から、空気中に水蒸気を出す」ことを、しっかりと学ぶことができました。
2年 生活科「まちたんけんに行こう」②
昨日(7月8日)の3・4時間目に、2年生は「まちたんけん」の第2弾として、御船町立図書館に行きました。
「本は何冊ありますか?」や「人気の本は何ですか?」など、子どもたちからのたくさんの質問に丁寧に答えていただいたことで、とても充実した学習ができました。
「今日の給食」コーナーをぜひご覧ください !!
毎日紹介している「今日の給食」ですが、今日(7月8日)の給食は、何と「熊本県産の黒毛和牛のサーロンステーキ」でした。県内の畜産農家支援を目的とする熊本県の事業の一つとして提供されました。子どもたちは大喜びでした。
1年「手洗い名人になろう !!」
今日(7月7日)は、1年生で「ブラックライト」を使った手洗いの仕方を学習しました。
専用の蛍光ローションを汚れに見立てて手のひらに塗り、手洗い後にブラックライトで照らすと、洗い残した部分が光って、きちんと手洗いができているかを確認できます。
これまでも手洗いについてはいろいろと学習し実践してきましたが、今回の学習により、改めて手洗いの重要性と正しい方法を認識することができたようです。
七夕の願い
熊本県南部では大雨のため大きな被害が出ています。被災された方々へ、心よりお見舞い申し上げます。
明日(7月7日)は七夕です。木倉小でも先週、子どもたちの願いを込めた七夕飾りを作りました。今年は例年と違い、新型コロナウイルス終息へ向けたお願いが見られました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎