ブログ

令和2年度 学校生活

児童の作文が新聞に掲載されました。

 昨日(6月17日)の熊本日日新聞(朝刊「若者コーナー」)に、本校4年生の宮部新大くんの作文が掲載されました。とても素晴らしい作文ですので、ぜひ読んでみてください。 

 

                             熊本日日新聞 令和2年6月17日付 朝刊

0

プールそうじ

 今日(6月16日)は、プールそうじを行いました。

 学年別に分担した箇所を、みんなで一生懸命に頑張ったので、とてもきれいになりました。7月からの水泳の授業が楽しみです。

 

0

1・2年 学校探検

 今日(6月12日)の3時間目に、1・2年生が学校探検をしました。

 1・2年生混合のグループに分かれ、校長室、理科室、保健室、放送室などを探検しました。

 2年生が1年生に上手に紹介する姿が、とても微笑ましかったです。

 

0

さつまいもの苗植えをしました。

木倉小前の農園で、さつまいものの苗植えをしました。

2校時は、1,2年生と若葉保育園の年長さんが行いました。

 

福島さんが、苗の植え方を教えてくださいました。

斜めに植えると、たくさんイモができるのだそうです。

 

3校時は、4年生。

4年生は、自分たちでマルチの上に苗を置き、手際よく植えていました。

これからのイモの成長や畑にわらを置く理由などについても教えていただきました。

さすが4年生。話の聞き方も良く、自分たちから質問も行っていました。

秋にサツマイモができるのが楽しみですね。

今回も福島さんにお世話になりました。ありがとうございました。

0