今日の給食
4月20日(木)
今日は手作りのいちごジャムをパンに塗って食べてください。いよいよいちごの時期も終わりです。今の時期はいちごの痛みも早いので、砂糖と一緒に炊いてジャムにすると長持ちしますよ。甘酸っぱくてジューシーないちごは子どもから大人まで大人気の果物です。今年はいちご狩りに出かけた人もいるのではないでしょうか。たくさん余ったときにはぜひジャムにしてみてください。
4月19日(水)
今日の給食は春の香りがいっぱいです。たけのこ、鯛、キャベツ、スナップえんどう、グリンピース、たまねぎなど、春においしくなる食材をたくさん使いました。四季に恵まれた日本の料理は香りや彩りなども楽しむことができ、体も元気になります。春の味を味わってください。
4月18日(火)
佃煮は魚や野菜などをしょうゆや砂糖で甘辛く煮つめた保存食のことをいいます。江戸時代に佃島という漁村で作られたのが始まりといわれています。佃煮はごはんのお供はもちろん、お茶漬けやおにぎりの具などにするとおいしいです。保存性が高く、栄養価も高い食品です。日本の食文化を代表する佃煮をごはんと一緒に味わってください。
4月14日(金)
キャベツは季節に合わせて一年中出回りますが、季節によって特徴が違います。春に収穫されるキャベツは鮮やかな緑色をしていて、水分量が多いのでみずみずしく、葉がふわっと巻かれていて、柔らかいのが特徴です。今日はお味噌汁に入れましたが、春キャベツの甘さや栄養が染み出ていると思います。歯ごたえなども感じながら味わってください。
4月13日(木)
私たちは他の生物の命をいただき、自分の命にかえています。食べ物を粗末にすることは他の生物の命を粗末にすることになります。いろいろな命をいただいていることに感謝の気もちを込めて、食事の前の「いただきます」をしましょう。また、今日のシーザーサラダはクルトンをサラダに混ぜてから配ってくださいね。
4月12日(水)
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。また、在校生のみなさんはご進級おめでとうございます。いよいよ新しいクラスでの給食が始まりますね。1年間で約190回の給食を通して、食べ物や栄養のこと、食事のマナーなど、生きていくために大切なことを学んでいってほしいと思います。楽しい給食時間を過ごしてくださいね。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 坂本 政司
運用担当者 教頭 古瀬 英仁郎