ブログ

令和2年度 学校生活

【学校生活】6年「おじいちゃん・おばあちゃんの絵画コンクール」

 このたび、「おじいちゃん・おばあちゃんの絵画コンクール」が開催されました。

 このコンクールは、木倉小の6年生を対象にして、木倉校区社会福祉協議会が主催したものです。できあがった作品は、子どもたちの祖父母への思いが伝わる力作ばかりでした。

 その 一部を紹介します。

0

【学校生活】全校体育「NiziU跳び?」

 

 先月からの全校体育では、全学年一斉に縄跳びに取り組んでいます。

 今日(12月11日)は、はじめに何人かの児童にお手本を見せてもらいました。二重跳びやハヤブサ(あや二重跳び)などに加えて、腕を背中で交差する「背面あや跳び」や、人気のダンスをしながら跳ぶ「NiziU跳び」などオリジナルな跳び方を披露してくれた児童もいたので、みんなの縄跳びへの意欲がますます高まったようです。

 

0

【学校生活】2年 生活科「里芋の収穫」

 朝晩は冷え込みますが、日中は晴天で暖かい日が続いています。そんな気候の中、今日(12月10日)は2年生が生活科の学習で育てた里芋を収穫しました。

 つい先日にはさつま芋を収穫したばかりでしたが、今回もワクワクドキドキしながら黙々と土を掘っている様子は、まるで宝探しをしているようでした。

0

【学校生活】特別支援学級の研究授業

 木倉小には3つの特別支援学級があります。そのすべての学級で、今日(12月9日)は研究授業を実施しました。

 どの学級でも、課題提示の仕方や発問の内容を工夫したり、デジタル機器を活用したりして、児童の実態に応じた授業を展開しました。

0

【学校生活】体育委員会「ランランモーニング」

 児童会体育委員会の取組で、「健康の保持増進」と「ねばり強さの育成」を目的にした「ランランモーニング」が、今日(12月8日)から始まりました。名前のとおり朝の時間(5分間)に運動場を自分のペースで走るもので、先週、体育委員会の児童が各教室にポスターを配り、全校児童に参加を呼びかけ、今朝は、コースや放送の準備まで自分たちで行いました。

 トラックの内側が「チャレンジコース」と外側が「ギガハイパーコース」と名付けられており、自分のペースに合ったコースを選んで走ります。2学期末までの火・水・木曜日に、「歩かないで、最後まで走りきる!」ことをテーマに取り組んでいきます。

0