ブログ

【学校生活】体育委員会「ランランモーニング」

 児童会体育委員会の取組で、「健康の保持増進」と「ねばり強さの育成」を目的にした「ランランモーニング」が、今日(12月8日)から始まりました。名前のとおり朝の時間(5分間)に運動場を自分のペースで走るもので、先週、体育委員会の児童が各教室にポスターを配り、全校児童に参加を呼びかけ、今朝は、コースや放送の準備まで自分たちで行いました。

 トラックの内側が「チャレンジコース」と外側が「ギガハイパーコース」と名付けられており、自分のペースに合ったコースを選んで走ります。2学期末までの火・水・木曜日に、「歩かないで、最後まで走りきる!」ことをテーマに取り組んでいきます。