学校生活
2017年1月の記事一覧
5・6年生バスケットボール大会
5・6年生のバスケットボール大会が行われました。
![](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/314/)
![](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/315/)
![](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/316/)
給食感謝の会
生産者の方や調理員の方へ感謝の手紙を書いたり、給食標語を考えたりしました。
![](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/311/)
![](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/312/)
五木村新春駅伝大会
五木村新春駅伝大会が行われました。
指先がじんじんするほど寒い朝で、今年一番の寒波が到来している中、
寒さに負けず、元気いっぱい走りました。
![alt=五木村駅伝大会 alt=五木村駅伝大会](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/308/)
![alt=五木村駅伝大会 alt=五木村駅伝大会](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/309/)
指先がじんじんするほど寒い朝で、今年一番の寒波が到来している中、
寒さに負けず、元気いっぱい走りました。
下球磨ブロック小体連大会
バトミントンとサッカーの下球磨ブロック大会が行われました。
![alt=下球磨ブロック大会 alt=下球磨ブロック大会](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/304/)
![alt=下球磨ブロック大会 alt=下球磨ブロック大会](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/305/)
![alt=下球磨ブロック大会 alt=下球磨ブロック大会](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/306/)
グローバルコミュニケーター養成講座
第6回グローバル・コミュニケーター養成講座を実施しました。
木下丈二五木村副村長に「世界の人と友達になろう」というタイトルでお話をして頂きました。
カンボジアや中国に行かれた時のお話が特に子どもたちの印象に残ったようです。
![alt=グローバルコミュニケーター養成講座 alt=グローバルコミュニケーター養成講座](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/301/)
![alt=GC講座 alt=GC講座](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/302/)
木下丈二五木村副村長に「世界の人と友達になろう」というタイトルでお話をして頂きました。
カンボジアや中国に行かれた時のお話が特に子どもたちの印象に残ったようです。
始業式
3学期が始まりました。
新しい気持ちで始業式の日には、書き初めをしました。
![alt=書き初め alt=書き初め](https://es.higo.ed.jp/itsukihes/wysiwyg/image/download/18/299/)
新しい気持ちで始業式の日には、書き初めをしました。
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 白樫明宜
カウンタ
2
3
2
4
7
1