ブログ

校長室から

コロナ対策!

2月14日(月)

 コロナ対策で、給食の配膳は、職員のみで行っています。

 子供たちに黙食をさせる取組も継続中です。

 早く楽しく会食できる日が来てほしい、、、と、こんなことばかり、今日は、特にそう思います。

今日のメニューは?

2月14日(月)

 「野菜のスープ煮」「カレーミート」「すりおろしリンゴゼリー」

 カレー味のお肉と野菜をコッペパンに挟んで食べます。

 1年生は、気づかずに食べていたので、「パンに挟んで食べるんだよ。自分でやるのよ」と教えてあげました。

 上手に挟んでおいしく食べている様子に、幸せを感じます。

言葉は心!

2月14日(月)

 2年生が、道徳の学習をしていました。

 板書の様子から、「公平な態度」について話し合ったことが分かります。

「人によって態度を変えるのが、仲間外しの原因になっている」

「みんなにやさしく」「誰にでも同じ態度で」

「自分の心を、ちくちくからやさしいに変えていく」

 ・・・・いい勉強をしたんだね~。

もこもこ!

2月14日(月)

 2年生の花壇。

 ノースポールが大変なことになっていました。

 これは、どうにかしないとね。。。

 「土がよすぎたんですかね~」と担任の村上先生。

 緑の巨大イモムシのようですな。

 

やるぞ~!

2月14日(月)

 いい天気の中、2年生の子供たちが元気に運動場に飛び出します。

 「縄跳び、がんばってね!」「はい!」といいお返事!

 長く走る練習も、やりぬいています!

 着替えもきちんと整理していて、さすがは平井の子だと感心します!

はやく収束してほしい!

2月14日(月)

 コロナ不安や用心のための出席停止があり、空席が目立ちます。

 オンラインの学習をがんばっています。

 はやく何も心配のない日常に戻ってほしいと願うばかりです。

図形って。。。

2月14日(月)

 5年生は、算数の時間。

 この間から、図形の問題に苦戦しています。

 担任の藤生先生の質問に、思わず漏れる「はあ?!」の声!

 「何を聞かれてるか、分かると、簡単なんだけどね~」と小笠原先生。

 挑戦力とやりぬく力で克服してください!

月曜日は英語の日!

2月14日(月)

 今日は、ALTのアラン先生が来てくださる日です。

 6年生だけは、英語専科の先生も来校して、4人で指導します。

 子供たちは、お互いのことを理解し合うための英会話を学んでいます。

 「あなたの将来の夢は何?」

 「どんな部活がしたい?」

 「楽しみにしている行事は何?」

 この会話の力を、中学校で活かしてほしいです!

春が来ていますよ!

2月10日(木)

 昨日は、校庭の梅やスイセンをご紹介しましたが、今日は運動場です。

 一面「枯れ葉色」だった芝生が、若い緑色に変わってきています。

 新しい芽が生まれているのです。

 いや~、気づきませんでした。

 春はかけ足でやってきています。