ブログ

校長室から

今日も!

3月4日(金)

 今日も、6年生のボランティア活動が行われています。

 掃除を始めたことで、これまで気がつかなかったことに気づいたのだそうです。

 新しい伝統になればいいなあと思っています。

 ありがとう!

ぽっかぽか!

3月3日(木)

 暖かい昼休み!

 子供たちは、厚手の上着を脱ぎ捨てて遊びに没頭します。

 ご機嫌で気分ウキウキ!カメラに向かって走ってくる子もいました。

 担任の先生たちも遊びに加わっていました。

 平和な光景です!

お祝いです!

3月3日(木)

 ひな祭りにちなんで、でしょうか。

 「セルフお好み手巻き寿司」の給食でした。

 1年生の中には、海苔を開けずに「酢飯」を平らげている子もいました。

 おいしかったのでしょうね。

 今日は、1年生全員が、時間内に完食することができました。

「完食記念日」です!

 

総仕上げ!

3月3日(木)

 6年生は、算数の総まとめの問題に取り組んでいます。

 難しいけれど、「やりぬく力」が発揮できていますよ!

辞書となかよしに!

3月3日(木)

 5年生は「大造じいさんとガン」の学習です。

 難しい言葉がたくさん出てくるので、辞書で調べていました。

 辞書引きも、たくさんやれば、上手になりますね。

アイキャンスピーク。。。

3月2日(水)

 6年生の外国語科では、英語での自己紹介に取り組んでいます。

 中学校に行っても堂々としていられるように、みんな真剣に学び取っています。

 3年生は、「コンピュータのローマ字入力」に取り組んでいます。

 キーボードをもらって、うれしそうでした。

昼休みが帰ってきました!

3月2日(水)

 特別日課を終了し、昼休みが長くなりました。

 ポカポカ陽気の中、のんびり楽しく遊ぶ子供たちの姿に、「平和」という言葉が浮かびます。

 感染対策にご協力いただいているお陰です。

 ありがとうございます!

 

黙食!

3月2日(水)

 学校では、黙って食べる「黙食」を続けています。

 1年生も、誰もおしゃべりしていません。

 早く楽しく会食できる日が来るといいなと、願うばかりです。

元気もりもり!

3月1日(火)

 今日の給食は、「飛鳥汁」「いわし梅煮」「茎わかめきんぴら」でした。

 6年生は、量が多いですね。

 「飛鳥汁」は、奈良県の伝統料理で、その歴史は、飛鳥時代にまで遡るのだそうです。

 ご飯の上に梅煮をのせて食べようとした後に、「ご飯、おかわり、ありますよ~」の声で、追加でご飯を盛ると、写真のような姿になります。

 たくさん食べてください!