地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
10月20日(水)、今日は抜けるような青空の一日でした。見学旅行に出かけた3年生ににとっては、最高の天気のプレゼントとなりました。
【社会科見学旅行・・・3年生】3年生は、水本オレンジガーデンとゆめマート玉名店に出かけました。水本オレンジガーデンでは、ミカンづくりについて学び、みかんの収穫体験を行いました。ゆめマートでは、お店の人に商品販売の工夫を尋ねたり、商品がどこから送られてきているか調べたりしました。一人300円で買い物もしました。
【水本オレンジガーデンにて】
【ゆめマート玉名店にて】
※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、マーボー豆腐、にんじんシュウマイ、中華風コーンサラダ、牛乳
10月17日(月)、後期第2週目がスタートしました。朝から小雨が降っていましたが、子どもたちは傘を差しながら元気に登校してくれました。
【ダイナミック・・・1年2組の教室掲示】1年2組の教室に入ると、とてもダイナミックに描かれた絵が目を引きます。この絵から元気いっぱいの1年生のことが想像できます。
【感謝の気持ちを言葉に・・・「ありがとうキャンペーン」】毎年恒例になっていますが、今年も「ありがとうキャンペーン」に取り組んでいます。日頃のありがとうの気持ちを言葉や行動で表すことのできる子どもを育てるために、小中学校合同で取り組んでいます。メッセージの宛先は、父母、祖父母、登下校の見守りをしていただく地域の方、スクールバスの運転手さん、先生、クラスの友だち、上級生など様々です。このメッセージを読まれるときっと喜ばれるだろうと思います。なお、メッセージは児童昇降口奥、階段の踊り場に掲示しています。
※今日の給食メニュー・・・文楽飯、いちょう葉汁、ホキのカリカリあげ、にらともやしの和え物、牛乳
10月14日(金)、晴天の下、5年生は稲刈りを行いました。6月に田植えをした稲が黄金色に実り、今日の収穫となりました。子どもたちは、鋸鎌をもって収穫体験をしました。保護者や学校運営協議会の方々には、たいへんご多用な中、貴重な体験のお手伝いをしていただきありがとうございました。そして何より、田んぼを提供していただいた保護者の方に厚く御礼申し上げます。
10月13日(木)、今日は日中気温が上昇し、暑い一日となりました。
【源九郎太鼓でスタート・・・玉陵中学校文化祭】今日、玉陵中学校では文化祭があり、源九郎太鼓保存会(本校児童)がオープニングを飾りました。
【感動・・・6年生】文化祭では、午後から合唱コンクールが行われ、6年生は体育館で聴かせてもらいました。中学生の合唱の迫力、素晴らしさに、圧倒されとても感動しました。
【みんな仲良く・・・児童集会】朝の時間に、運営委員会の計画で、全児童が体育館に集まってレクレーションをしました。内容は、「猛獣刈り」という室内遊びで、かけ声と動きを交えて、最終的には示された人数でグループをつくるものです。他学年の児童とも交じり合って、楽しそうでした。
【スポーツの秋】秋空の下、体育の授業がとても楽しそうでした。
【先生たちも研修】放課後、職員はタブレットドリル(学習ソフト)の操作、機能について研修を行いました。使いこなして、少しでも子どもたちの学力向上につなげていきたいと思いま
す。
※今日の給食メニュー・・・ミルクパン、五目うどん、肉信田、ビーンズサラダ、牛乳 (油揚げのことを「信田(しのだ)」と呼ぶそうです。
10月12日(水)、今朝は急に気温が下がり、長袖シャツやブレザーを着て登校する児童が多く見られました。中学校では、明日の文化祭に向けて様々な準備が行われています。中学校の教室から聞こえてくる合唱が小学校の校舎にも響いて心地よい毎日が続いています。
【読み聞かせ】朝の時間に、各教室で読み聞かせが行われました。読み聞かせボランティアの方々にはたいへんお世話になりました。
【アルファベットを覚えよう・・・4年2組 外国語活動】Do you have a ~?を使ってアルファベット「a」や「b」等のカードを持っているか友だちに尋ねて、覚える活動をしていました。
【地面の様子と太陽・・・3年2組 理科】鏡を使って光の進み具合を調べました。
【跳び遊び・・・2年生 体育】体育館で、ケンケンパや高跳び、ジャンプなどの「跳ぶ」運動をしました。いろんな道具を出してセッティングがしてあり、楽しそうに飛び跳ねていました。
【リコーダーで「カッコウ」を吹こう・・・3年2組 音楽】音楽の時間にリコーダーでカッコウを吹いていました。3年年生は、今年からリコーダーを吹き始めたのですが、もう「ソ」から高い「レ」まで吹けるようになりました。
※今日の給食メニュー・・・麦ごはん、きのこみそ汁、豆腐の大根おろしソースかけ、香りあえ、牛乳
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美