地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
地域とともに!
あかるく なかよく かしこく つよく
玉陵学園
社会を明るくする運動
今朝は、校区で保護司の活動を行っておられる2名の方が、のぼり旗の設置とともにあいさつ運動にも参加してくださいました。
通用門に1ヶ月間、立ててくださるそうです。
「おはよう!」「行ってらっしゃい!」と優しく声をかけてくださいました。
「あいさつが基本です。皆さんの笑顔で明るい社会をつくってくださいね。」
研究授業3本
今日は、2年2組、3年2組、5年1組で研究授業が行われました。どの学級も先生と一緒にわくわくしながら楽しく学んでいました。
2年2組…算数「時こくと時間」の学習。「時計博士になろう!」
3年2組…国語「知りたいことを考えてしつもんしよう『もっと知りたい、友だちのこと』」の学習。「しつ問名人になろう!」
5年1組…国語「身近なエコ活動について調べて報告しよう」の学習。「友達だけでなくスペシャルコラボで6年生にも報告する文章を書こう!」
6月最終日
6月は心の絆を深める月間でした。運営委員会で「玉陵小なかよし宣言」の一部修正・採択が行われ、全校児童への周知が行われました。
みんなで心がけていきましょう!
今日の給食は6月のお誕生日お祝いメニューでした玉陵小の6月生まれは22人。おめでとう
もうすぐ七夕
今年も松川会長さんが、小田産のとっておきの竹を準備してくださいました。
長さ4.5mの立派な竹です。多目的室に置くと…
6年生が一番に願い短冊を付けに来ました。
あっという間にお願いや七夕飾りで賑やかに!
教室で七夕飾りを楽しむ学級も!みんなの願いが叶いますように
図書室へ行こう
昨日は「ともだちコーナー」を紹介しましたが、今、図書室には新刊本が続々と入ってきています。
町田尚子さんのねこシリーズ!
4年1組が国語の学習でまとめたレポートも置いてあります。
「一つの花」を学習して、一人一人、丁寧にレポートにまとめています。
中体連お疲れ様
中体連が終わり、中学校は今日、土曜日の授業参観の振り替え休業日です。朝から寂しいなーと思っていたら、友達と待ち合わせていた中学生があいさつ運動をしてくれました。これぞ玉陵中生徒!
私服でもあいさつ運動、さすが!
全校朝会
6月「心の絆を深める月間」の一環として全校朝会で講話を行いました。(2・4・5年生は明日)私の小学校時代の経験と合わせ谷川俊太郎さんの「ともだち」という本を紹介しながら語りかけました。
「友達の大切さ…友達はお金では買えない宝物、友達をたくさんつくろう!宝物の友達を大切に大切にしよう!」
3年生が「友達を大切にする事のよさが分かりました。」と感想を発表してくれました。嬉しかった
今回の講話に合わせて吉武先生が図書室に設置してくださった「ともだちコーナー」。
早速1年生が「ともだちの本、見つけました!」と喜んでいました
水となかよし
1年生もすっかり学校のプールに慣れ、今日はワニさん泳ぎに挑戦していました怖がることなく、日に日に水と仲良くなっています。
お世話になっています
子本先生の初任者研修のため、木曜日に来校いただいている拠点校指導教員・本山浩文先生の紹介を昨日、放送で行いました。本山先生は、本校も含め4小学校5人の初任者の指導に当たっておられます。
昨年度、横島小学校長としてご退職後、本年度より現職に就かれました。
全校児童へ放送で「身体を動かすことが大好きですので、一緒に活動しましょう!」と呼びかけてくださいました。
研修以外にも3の1の授業に入ってくださったり、掃除を一緒にしてくださったり…ありがとうございます!
工夫して音楽授業
コロナ禍にあっても、様々な工夫をしながらの音楽授業が行われています。
3年生、広ーい体育館でのリコーダーの演奏。この日初めて運指以外で音を出したそうです。きれいな音が聞こえました。
6年生はタブレットを使って鑑賞の授業。作曲者や作品について一人一人調べ、レポートしていました。
夏空の下で
今週は梅雨の中休みでしたね。
4年生は中庭で理科の実験「とじこめた空気や水」
1年生はシャボン玉遊び。牛乳パックを使って大きなシャボン玉ができていました!
2年生、今日も見守っていただきプールで伸び伸びと!いつもありがとうございます
中体連大会
明日、明後日は玉名荒尾中体連夏季大会。中学生の大会への情熱が日に日に熱くなるのを感じます。昨年度は叶わなかった大会、昨年度の分まで力を尽くしてくださいね!
サッカー部、向こうは野球部
陸上部
ソフトテニス部
この他、屋内競技のバスケットボール部、柔道部、バドミントン部も!頑張って!
第4回あいさつ運動
今日は、月瀬・三ツ川地区の皆さんが中学生と一緒にあいさつ運動に参加してくれました。
「おはようございます!」気持ちの良いあいさつで笑顔に!
松川会長さんから「元気な挨拶が増えてきた。」と褒めていただきました!
5年生田植え体験
お天気に恵まれ、5年生が楽しみにしていた田植えに挑戦しました。
一瀬前会長様、学校運営協議会の皆様、保護者の皆様…多くの皆様のおかげで田植えができる事に感謝!「よろしくおねがいします!」
はじめはおっかなびっくりで田の中へ…
だんだん慣れて上手に!お母さん方も加勢してくださいました。
1時間で手植え用の苗を全て植えることができましたが、残りはまだ広く…この後、一瀬さんが田植機で植えてくださいます。
終わりの会では、たくさんの感想発表が!「感謝」と「米作りの大変さ」への多くの気づきが出されました。
4時間目は、思いっきり水泳を楽しむ5年生でした。暑い中、またお忙しい中に、大変お世話になりました。ありがとうございます
洗濯日和
6年生は、家庭科で洗濯の実習を行いました。手で洗うのは思いの外、大変だったようです。
洗濯後は、雲梯にずらりと干して
その横でドッジボールを楽しんでいました
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任 校長 冨下 みどり
運用担当者 教諭 松井 晴美