今日の文政小

今日の文政小

昼休み、何してるかな?

9月3日金曜日

〇昼休みの様子

 給食時間のあと、13時10分から45分までの35分間が昼休みです。

 暑い日が続きますが、何をして遊んでいるのでしょう?

【ドッジボール】

 地面にコートを書いて、3年生が遊んでいました。

 

【サッカー】

 4年生男子がサッカーをしていました。

 

【リレー】

 5年生がリレーの練習をしていました。

 バトンパスが上手でした!

 

【鉄棒】

 3年生?が鉄棒に座って、運動場を眺めていました。

 その横では2年生?が逆上がりの練習に励んでいました。

 エライですね喜ぶ・デレ

 

【鬼ごっこ】

 2年生は全員遊びの日のようでした。

 一生懸命、追いかけたり、逃げ回ったりしていました。

 

【ブランコ】

 1年生が仲良くブランコをしていました。

★コロナ予防、熱中症予防…、楽しい昼休みも気を付けながら遊ばないといけません。ですが、遊んでいる子供たちはみんな楽しそうでした。昼休みは、やっぱり思いっきり遊ばないとね!! ストレス発散です!!興奮・ヤッター!

学力充実タイム、スタート!

9月2日木曜日

〇学力充実タイムに取り組みました!

 子供たちの学力向上をめざした「学力充実タイム」を実施しました。(8月31日・火・6校時)

【3年1組】

 3年生以上の子供たちが取り組みます。

 (1,2年生は下校)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=文政小「学力向上プロジェクトチーム」作成=

★第1ステップ★

 基礎的・基本的事項の定着と、解決スピードを身につける!

・8~9月(計4回)

★第2ステップ★

 文政小の課題改善に向けて力をつける!

・10月(計4回)

★第3ステップ★

 学力テストに向けてがんばる!

・11~12月(計5回)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【3年2組】

 取り組む教科は「国語」「算数」の2教科です。

 

【4年1組】

 担任だけでなく、校長先生、教頭先生、理科の先生など、ほぼ全職員で子供たちの指導にあたります。

 

【4年2組】

 一回目は、学力充実タイムのことについて説明しました。

 

【5年1組】

 主にプリントで学習をします。

 毎時間4枚を目標にがんばります。

 

【5年2組】

 どの学年も集中して問題に取り組みました。

 

【6年1組】

 「学力充実タイム」は、毎週1回実施します。

 自分のペースで問題に取り組み、確実な学力向上をめざします!

委員会活動がありました

8月30日月曜日

〇委員会活動がありました

 2学期はじめての委員会活動がありました。

 文政小には9つの委員会があります。

 スムーズな学校運営のため、5,6年生が活動しています。

 今学期もがんばっていきます!

 

【図書委員会】

 

【放送委員会】

 

【給食委員会】

 

【体育委員会】

 

【運営委員会】

 

【環境委員会】

 

【生活委員会】

 

【保健委員会】

 

【栽培委員会】

コロナ対策(1年生の給食)

8月27日金曜日

〇コロナ対策(1年生の給食)

 1年生は2グループに分かれて、2つの教室で給食を食べています。

【1年教室】グループ①

 となりの友達と十分距離をとっています。

 

【プレイルーム】グループ②

 食べるときはマスクをとりますが、もちろん「黙食」です。

★休日も新型コロナウイルス感染症に気を付けてお過ごしください。

 

〇フェンスができました!

 校門横の金網フェンスが錆びて壊れて、ずっとそのままでした…。

 夏休みの間に、作り替えてもらいました。

【新しいフェンス】 

 接地箇所がコンクリートの土台になり、学校から歩道への、土砂の流出が防げるようになりました。

 立派なフェンスになりました!

オンライン授業にむけての準備

8月26日木曜日

〇オンライン授業にむけての準備

 昨日の職員ICT研修を受け、全学年で「Teams」の使い方を学習をしました。

 「Teams」では、オンラインでチャット(文字やイラストでのやりとり)やweb会議(テレビ電話のようなもの)ができます。

 

==先生たちの声==

「けっこう簡単にできました。」

「1年生でも、チャット機能のスタンプを使えば、健康観察ができそうです。」

「子供たちがとても楽しそうでした。」

「明日は、web会議をしてみます!」

 

 マスク、手洗い、うがい、消毒作業、密を避ける…などの感染予防はもちろん必須です。それプラス、「学びの保証」を確実にする準備もしっかりと取り組んでいこうと思います。

 

「Teams」を使った授業の様子

★4年生★

 

★1年生★