今日の文政小

今日の文政小

バナナハウスを見学しました(3年生)

11月25日木曜日

〇バナナハウスを見学しました(3年生)

 3年生が、総合的な学習の時間に、農家のお仕事を見学に行きました。

【高木さんのハウス】

 文政校区で農業をされている高木さんのハウスへ行きました。

 

【学校にて】

 交通指導員の方がついて来てくださいました。

 目的地まで、安全に行くことができます。

 いつもありがとうございます。

 

【ハウスまで歩きました】

 徒歩で約30分かかりました。

 

【ハウスに到着】

 高木さんと2名の従業員の方が対応してくださいました。

「よろしくお願いします!」

 

【ハウスの中へ!】

 ビニールハウスの中は、暖房はされてなくても、十分に暖かかったです。

 

 

【しっかりと学習】

 初めて見るバナナの葉の大きさに、子供たちは驚いていました。

 バナナの実もたわわに実っていました。

 

【バナナの葉っぱ】

 高木さんが、バナナの葉っぱを切って見せてくれました。

 1枚が大きくて、子供たちの背丈と同じくらいでした。

 

【パパイヤも実っていました!】

 バナナハウスの横には、パパイヤのハウスもありました。

 「実が大きいね。葉っぱの形がトゲトゲでおもしろい!」

 と、暖かい地域の果物の違いがわかりました。

 

【質問タイム】

子供①「一年間に何本のバナナができるのですか?」

高木さん「約2000本のバナナができます。」

子供②「大変なことは何ですか?」

高木さん「バナナを育てるのに、薬を一度も使っていません。虫を捕ったり、根っこを掘り出したり、手作業が多いのが大変です。」

子供③「うれしいことは何ですか?」

高木さん「今日みたいに見学に来てくれると嬉しいです。多くの人に食べてもらえるのも嬉しいですね。」

 

【ありがとうございました!】

 お忙しい中、ていねいに説明していただき、ありがとうございました。

 子供たちの靴が汚れないようにシートを敷いてくださったり、ハウスの中が通りやすいようにしてくださったり、気持ちよく見学ができました。

 

そして、なんと!!!!

【バナナをいただきました!】

 3年生全員に、バナナをくださいました。

 外国産ではありません!(外国産もおいしいですが)

 純国産! 文政育ち! 安心安全!(1本〇〇〇円!!)

 そんな素晴らしいバナナをお土産にいただきました。

 おうちで、味わっていただきます!

 ありがとうございました!

 

そして、高木さんには!!!

【5月:ふれあい農園】

 「サツマイモの苗」を寄贈してもらっています。

  ↓↓↓↓

 そのおかげで、たくさんのお芋ができました。

【10月:サツマイモの収穫】

★文政小学校の子供たちのために、本当にありがとうございます!  

修学旅行へ⑥

11月22日月曜日

〇修学旅行へ⑥

 佐賀県の「吉野ヶ里歴史公園」に着きました。

★吉野ヶ里歴史公園★

【吉野ヶ里で集合写真】

 雨も上がってよかったです。

 弥生時代の人々の暮らしが学べました。

 

解散式★

【鏡体育館前】

 2日間の修学旅行から帰ってきました。

 平和や歴史について学び、有意義な修学旅行となりました。

修学旅行へ⑤

11月22日月曜日

〇修学旅行へ⑤

 修学旅行2日目です。

 6年生41名全員元気に起床しました。

★朝食★

【稲佐山観光ホテル】

 しっかりと朝食を摂りました。

 

★出島資料館(長崎市内)★

【出島資料館】

 

★大浦天主堂★

 

★おみやげ店へ★

【おみやげ店にて】

 子供たちの楽しみな時間です。

 みんな何を買うのかな?

 

★昼食★

【昼食】

 佐賀県武雄市の「七彩の湯」でお昼ごはんを食べました。

 次の目的地は、「吉野ヶ里歴史公園」です。

修学旅行へ④

11月21日日曜日

〇修学旅行へ④

 原爆資料館での学習を終え、6時頃、稲佐山観光ホテルへ向かいました。

★夕食★

【ホテルで夕食】

 

★長崎の夜景★

【6年生記念写真】

★修学旅行の1日目は、長崎市内で平和学習ができました。

★2日目は、出島資料館、グラバー園、吉野ヶ里歴史公園へ行きます。

修学旅行へ③

11月21日日曜日

〇修学旅行へ③

 平和祈念公園に到着。

 雨が少し降ってきました。

★平和祈念公園★

【平和祈念像】

 平和集会をしました。 

【平和祈念公園にて】

 

★フィールドワーク★

【フィールドワーク】

 グループに分かれて、如己堂、山里小学校、浦上天主堂、原爆落下地点などを見学しました。

 現地のガイドの方に、くわしく説明をしてもらいました。

 

★原爆資料館★

【原爆資料館】

 様々な展示や説明資料を通して、原爆による被害の恐ろしさを知りました。

修学旅行へ②(6年生)

11月21日日曜日

〇修学旅行へ②(6年生)

 島原港に到着後、バスで長崎市内へ向かいました。

【長崎市内へ】

 

★昼食★

【長崎和泉屋】

 長崎ちゃんぽんや春巻きなど、おいしい昼食をいただきました。

 

★被爆体験講話★

【被爆体験講話】

【感想発表】

 「平和学習」戦争や原爆の恐ろしさ、平和の尊さを学びました。

修学旅行へ(6年生)

11月21日日曜日

〇修学旅行へ①(6年生)

 6年生は11月21日(日)~22日(月)、長崎・佐賀方面へ修学旅行へ行きます。

★出発式★

【全員出席で出発しました!】

 

★バスの中★

【手に持っているのは?】

 「かっぱえびせん」です。

 なぜでしょう?

 

★熊本新港★

【フェリー乗り場に到着しました】

 

★フェリー★

【フェリーのデッキにて】

 

【かっぱえびせん!】

 フェリーのデッキで「カモメにエサをやる」ためでした。

 たくさんのカモメがやってきましたね興奮・ヤッター! 

 

【フェリーのデッキで集合写真!】

 みんないい顔していますね。

 

【長崎県の島原港の到着!】

 

★「修学旅行へ②」に続く!

今日の授業風景です(全学年)

11月19日金曜日

〇今日の授業風景です(全学年)

 2時間目の授業の様子です。

★1年生★

 

★2年生★

 

★3年生★

 

★4年生★

 

★5年生★

 

★6年生★

 

★あすなろ★

喜ぶ・デレどの学級の子供たちも一生懸命学習に取り組んでいました。2学期も残り1ヶ月あまり。健康に気を付けて過ごしましょう!

 

〇休み時間の風景

 日向(ひなた)が気持ちいい今日この頃です。

 休み時間になると、3,4年生はベランダに出て日向ぼっこをしています。楽器の練習、友達とのおしゃべりなど、楽しそうでした。

★休み時間★

【1時間目後の休み時間の様子】

かけ算九九をきいてもらいました(2年生)

11月17日水曜日

〇かけ算九九をきいてもらいました(2年生)

 文政っ子応援協議会の方々に、2年生のかけ算九九をきいてもらいました。

【2年1組】

 学習サポーターとして、4名の方が来校されました。

 

【かけ算九九をきいてもらいました】

 かけ算カードをもって、かけ算九九の暗唱にチャレンジしました。

 正確に言えたら、シールがもらえました。

「〇の段が言えた!!」と、いつも以上に子供たちは意欲的でした。たくさんのシールをもらって、みんな大満足でした喜ぶ・デレ

小春日和

11月15日月曜日

〇小春日和でした

 先週は雨続きで、外遊びがほとんどできませんでした。

 一転、今日は小春日和で、多くの子供たちが外遊びをしていました。

【ブランコ】

[小春日和]11月から12月上旬の時期の晴れた日。おだやかないい天気が小春日和です。日なたは暖かいけど、日陰はひんやりしていて、夜は冷え込むそうです。

 

【鬼ごっこ】

 低学年の子供たちが走り回るにはいい広さです。

 ジャングルジムや木々などあって、変化のある遊び場です。

 

【ここでも鬼ごっこ】

 山がある広場でも鬼ごっこをしていました。

 2年生の先生と一緒に楽しそうでした。

 

【秋を満喫】

 広場にはベンチもあり、ゆっくり休んでいる子、木の実を集める子など、それぞれの過ごし方をしていました。

 

【ドッジボール】

 運動場ではボール遊びをする姿が見られました。

 

【サッカー】

 4年生がサッカーをしていました。

 

【総合ジムにて】

「何しているの?」とたずねると、

「モンキーバトル!」という答えが返ってきました。

 吊り輪につかまって、体を揺らし、相手をキックするという、ちょっと激しい遊びでした。

 手加減してキックしていましたので、危なくはなかったのですが、腕力と体力が必要です。いい筋トレになりますね。

 

【思いっきり遊べた昼休み】

★今週はいい天気が続きそうです。スポーツの秋です!体をしっかりと動かして、体力作り、ストレス発散をしましょう!