今日の文政小

今日の文政小

PTA親子奉仕作業

9月4日日曜日

〇PTA親子奉仕作業がありました

 午前6時、早朝よりたくさんの方が参加しました。

【児童玄関前に集合】

 PTA会長の橋本さんがあいさつをされました。

 

【作業についての説明】

 運動場の走路(トラック)の除草を主にしました。

 

★地区ごとにわかれて除草作業★

 

【みんな熱心に作業】

 

★6年生が草運びをしました★

【運動所の奥に草を捨てました】

 

ビフォー

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

アフター

【きれいになりました笑う

 

【PTA親子奉仕作業、終了!】

★作業は、午前7時ごろに終了しました。

興奮・ヤッター!運動会に向けて、運動場がきれいになりました。

  朝早くからの作業、ありがとうございました。

運動会の練習がはじまりました

9月3日土曜日

〇運動会の練習がはじまりました

 9月25日日曜日の運動会にむけて、各学年で練習が始まりました。

【3年生】

 ソーラン節の練習です。

 

【4年生】

 4年生も、ソーラン節の練習。

 踊る人、タブレットPCで動画を撮る人に分かれて学習していました。

 踊った後に、自分の踊る姿を見れば、次に生かせますね笑う

 

【5,6年生】

 体育館で、組体操の練習をしました。

★1,2年生も運動会の練習をがんばっています喜ぶ・デレ

 ※写真がなくて、すみません…。

 

〇本を読もう!

 まだ暑いですが、9月なので一応「秋」?です。

 「読書の秋」、たくさんの本を読みましょう。

【図書室】

 本を借りる一年生。

 

【たくさん読みます!】

 

★司書の先生が作られた「図書コーナー)

【1学期貸し出し ベスト5】

・『おしりたんてい』

・『崖の上のポニョ』

・『時の迷路』

・『ざんねんな生き物事典』

・『恐怖のモンスター超図鑑』

 

【十五夜に関する本】

・『月へいったうさぎ』

・『パパ、お月様とって!』

・『和の行事 絵本 秋と冬の巻』

・『月へ行くはしご』

★たくさん本を読んで、かしこい人になりましょうにっこり

 

〇明日は、PTA親子奉仕作業

【正門横の大きな木】

★明日は、延期になっていた「PTA親子奉仕作業」です。

★午前6時からです。

 朝早いですが、子供たち、おうちの方文政小職員いっしょに学校をきれいにしましょう!!

みんな大好き、昼休み!

9月2日金曜日

〇みんな大好き、昼休み!

 子供たちは、暑くても、思いっきり遊べる外が大好きです。

 

 昼休み、ぷらぷら歩き、パチリ!と撮りました。

【運動場でサッカー】

 4年生と6年生です。

 チームが決まり、ゲーム開始です。

 異学年でも、仲良しですね!

 

【5年生もサッカー】

 担任の先生といっしょにサッカーをしていました。

 

【総合ジム】

 総合ジムの上は眺めもよく、座っていると涼しそうです。

 

【大きな木の下で陣取り】

 3年生は、ほぼ毎日「陣取り」をしています。

 「帽子なしチーム」と「帽子チーム」です。

 だれが攻めるか、守るか、作戦を立てていました。

 

【陣取りは楽しいよ!】

 

【2年生のサッカー】

 体育倉庫横のちょっとした広場が、2年生のサッカーコートです。

 チームに分かれて、毎日ゲームをしています。

 

【広場で鬼ごっこ】

 走り回って、汗だくになっても、楽しい鬼ごっこ。

 低学年の子供たちが、遊んでいました。

 

【お花遊び】

 シロツメグサを集めて、編んでいました。

 「花のかんむりをつくるんです。」

  と、教えてくれました

 

【何かな?】

  ↓ 

  ↓

  ↓

【へびの抜け殻!!!】

 「先生、へびの抜け殻!」

 よく見つけたね!

 記念写真?を撮りました。

興奮・ヤッター!以上、文政小の子供たちの楽しい昼休みでした!

アイデア貯金箱

9月1日木曜日

〇アイデア貯金箱

 夏休みの宿題に「アイデア貯金箱」がありました。

 各学年の教室に飾ってあります。

 いくつか紹介します。(全部紹介できずにすみません)

 ※貯金箱名がついていないのは、担当者が見た目でつけました。あしからず…

 

【水族館貯金箱】

 

 

【野球貯金箱】

 

 

【キャラクター貯金箱】

 

 

 

【ジュース貯金箱】

 

 

【クワガタ貯金箱】

 

 

【らーめんちょきんばこ】

 

 

【ジョーズ貯金箱】

 

 

【恐竜フット貯金箱】

 

 

【ポップコーン貯金箱】

 

 

【碧い恐竜貯金箱】

 

 

【キャラクター貯金箱】

★お金を入れたくなる貯金箱が、たくさんでした。

★貯金箱づくりを通して、お金を大切にする心が育つといいですね興奮・ヤッター!

水曜日、3時間、授業

8月31日水曜日

〇今日の授業の様子です

 2学期が始まって、一週間。

 今日の授業の様子です。

 

【1年1組:算数】

 

【1年2組:算数】

 

【2年1組:体育】

 

 

【3年1組:社会】

 

【4年1組:国語】

 

【4年2組:算数】

 

【5年1組:保健】

 

【5年2組:算数】

 

【6年1組:外国語】

 

【6年2組:算数】

 

【あすなろ3組】

 

【あすなろ4組】

 

【あすなろ5組】

★今週は、全クラスで身体測定がありました。

 加えて、保健の先生が「規則正しい生活」についての話をしました。

 運動会の練習のはじまりました。

 「すいみん」「朝ごはん」をしっかりとって、登校しましょう!

 

〇アルミ缶ウェンズデー

 水曜日は、アルミ缶の回収の日です喜ぶ・デレ

 2学期も、環境委員会ががんばって取り組みます。

 

 アルミ缶回収は、SDGs(エス・ディー・ジーズ) の「12 つくる責任、つかう責任」にあたります。 

 

※SDGs(エス・ディー・ジーズ)…2015年から2030年までの長期的な開発の指針で、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現を目指しています。

 

【朝の登校時にアルミ缶回収をします】

 

【環境委員会の取り組み】

★今日は、18名の子供たち、先生たちが、アルミ缶を持ってきてくれました。ご協力、ありがとうございました!興奮・ヤッター!

給食は黙食…

8月30日火曜日

〇給食は黙食…

 コロナウイルスの流行が続いています。

 文政小学校では、みんな黙食。

 静かに給食を、食べています…。

【1年1組】

 

【1年2組】

 

【2年1組①】

 

【2年1組②】

 

【3年1組】

★コロナがなければ、おしゃべりしながら、楽しく食べられるのですが苦笑い

★感染防止のため、毎日しずかに給食をたべています。

委員会活動

8月29日月曜日

〇委員会活動スタート!

 2学期の初めての委員会活動でした。

【放送委員会】

 9月の目標を決めました。

 

【環境委員会】

 水道のじゃぐちが下をむいているか、スリッパが並んでいるか、電気をきちんとけしているか、チェックをしました。

 

【図書委員会】

 9月の目標を決めました。

 

【保健委員会】

 シークレットイベントの話し合いをしていました。

 何かおもしろい企画をするそうです興奮・ヤッター!

 

 

【生活委員会】

 あいさつ目標の掲示をしました。

 

【給食委員会】

  9月の目標を話し合いました。

 

【運営委員会】

  代表委員会、児童集会の役割分担を決めました。

 

【体育委員会】

 9月の活動目標を決めました。

 

【栽培委員会】

 みんなが楽しめるイベントを考えました。

★文政小の9つの委員会、それぞれが熱心に活動に取り組んでいました。よりよい文政小になるため、5,6年生が中心となり、2学期もがんばりましょう!

今日の授業風景(8/26・金)

8月26日金曜日

〇今日の授業風景(8/26・金)

 2学期がはじまり、2日目。

 5時間目の授業の様子です。

【1年1組:音楽】

 鍵盤ハーモニカの使い方を勉強しました。

 はじめてでした笑う

 

【1年2組:学活】

 連絡ノートの書き方を覚えました。

 

【2年1組:学活】

 家庭学習の進め方を学びました。

 

【3年1組:総合的な学習】

 プログラミング学習をしました。

 「ビスケット」で、びっくり箱を作りました。

 

【4年1組:外国語活動】

 英語を使って、カレーライスの材料集めをしました。

 

【4年2組:国語】

 事実にもとづいて書かれた本を読む、学習でした。

 

【5年1組:国語】

 担任の先生が出張。

 静かに漢字の書き取りをしました。

 

【5年2組:学級活動】

 自分の生活を振り返りました。

 

【6年1組:外国語】

 『Summer vacations in the world』

 世界の夏休みについて、英語で表現しました。

 

【6年2組:外国語】

 ALTのトーマス先生といっしょに学習しました。

 

【あすなろ1組:国語】

 国語のプリントをしました。

 

【あすなろ4組:国語】

 漢字マッキーノ(漢字ビンゴ)をしました。

 たのしく漢字が覚えられました。

★2学期がはじまって2日目。どのクラスの子供たちも、がんばって学習に取り組んでいました笑う

★コロナ、熱中症に気を付けて、来週も元気にすごしましょう! 

2学期の始業式

8月25日木曜日

〇2学期が、始まりました

 1学期68日、2学期82日、3学期51日。

 2学期は、一年で一番長い学期になります。

 

★登校班★

【正門にて】

 「おはようございます!」

 登校班で、登校しました。

 

★始業式★

【体育館】

 コロナ対策をしっかりして(間隔をとって座る、喚起をするなど)、体育館で始業式をしました。

 

【校長先生の話】

 「夏休みに頑張ってほしいこと」の確認と、「2学期に頑張ること」の話がありました。

 

【真剣に話を聴く児童】

 

☆始業式のミニ動画☆

 

 

 ★大そうじ★

 始業式のあとは、大そうじ。

 教室やろう下、玄関など、すみずみまで、きれいにそうじしました。

【1年1組教室】

 

【1年2組教室】

 

【2年1組教室】

 

【5年1組教室】

 

【ろう下】

 

【げんかん】

 

【階だん】

 

【花だん】

花丸学校中がきれいになりました。

 気持ちよく、2学期も勉強ができますね!

 

〇フェンスが完成!

 学校の南がフェンス工事が終わり、きれいになりました。

【安全になりました】

 以前のフェンスは、さびや破れがありました。

 きれいになって、よかったです。

 

【よーく見ると…】

 フェンスの基礎を見ると、色が違います。

 右部分が令和3年度。左部分が令和4年度に完成しました。

 

 

中庭の剪定

8月4日木曜日

〇中庭の剪定をしました

 暑い中、久保先生が中庭の剪定をしました。

【はさみでチョキチョキ】

 朝早くから作業。

  ↓

  ↓

  ↓

【きれいになりました】

 

【すっきりです喜ぶ・デレ

 お昼すぎまで、作業をされました。

 おかげで、伸び放題の木々がきれいになりました。

 

視聴覚動画『キレイになった中庭』